高野の産廃処分場計画、前市民部長が「問題なし」
2014年11月05日
千種川水系の中ノ谷川沿いで進む産廃の安定型最終処分場設置計画をめぐり、地域に及ぼす影響や地域計画との整合性について兵庫県西播磨県民局長が赤穂市に尋ねた4年前の意見照会に、当時の市民部長が「特に問題ない」と市長名で回答していたことが5日、わかった。
市は「事務執行規則に基づいた処置で適正」としているが、市民からは「市民の命や健康に関わる案件であり、最高責任者である市長が取り扱うべき」と批判的な意見が出ている。
市が5日の民生生活委員会協議会で明らかにした経緯によると、本計画の存在を所管の環境課が知ったのは平成22年5月。事業者の「ツボタクリーン」(坪田万導社長)から事前協議書を受理した県が予定地の所在自治体である赤穂市へ意見照会を求めた。県からの意見照会は全部で3回あり、2回目の6月には「事業計画の周知を図るべき住民の範囲」を「上高野自治会」と回答。最後の11月には最終処分場が地域に及ぼす影響や地域計画との整合性について「特に問題ないものと考える」などと答えている。
これらの回答は、いずれも市長名で県へ提出されたが、実際に決裁したのは市民部長(当時)だった。職務権限について取り決めている赤穂市事務執行規則が「工場等の設置、変更に係る事前協議」に関する権限を市民部長に付与しているためで、市長と副市長へは「事後報告もしていなかったようだ」(児嶋佳文・現市民部長)という。環境施策の重要事項について審議する市環境審議会へも報告されていない状態だ。
児嶋部長によれば、前任者(平成23年3月に退職)は議会へ報告していなかった理由について、「今回の計画を進めている産廃業者の代表者の親族が、過去に予定地の近くで安定型最終処分場を運営していた実績があるから」という旨の説明をしたという。しかし、2つの業者は別法人。代表者同士が親族との理由で報告しないというのは筋が通らない。
協議会を傍聴した市民からは「所管部署は職責を果たしていない」「環境行政を所管する部署がこのような体たらくでは、われわれの命と健康は守られない」などと厳しく批判する声が聞かれた。
児嶋部長は赤穂民報の取材に対し、「産廃問題に対する市民のみなさんの関心や心配は理解している。今後は部長決裁ではなく、市長まで報告して判断を仰ぎたい。環境審議会には次回開催時に今回の計画について報告する」と話している。
また、所管部署が遅くとも4年前の時点で計画を把握していたにもかかわらず、先月28日まで議会へ報告していなかったことについて市議の多くは「議会軽視もはなはだしい」と問題視しており、今月開会する定例会の会期中に全員協議会を開いて当局に説明を求める方針。平成24年4月に着任した児嶋部長は「私自身、前任者から資料の引き継ぎを受けておらず、先月22日に所管課から報告を受けて初めて知った」と話しており、環境行政のほころびを露呈している。
掲載紙面(PDF):
2014年11月15日(2111号) 1面 (14,433,945byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市は「事務執行規則に基づいた処置で適正」としているが、市民からは「市民の命や健康に関わる案件であり、最高責任者である市長が取り扱うべき」と批判的な意見が出ている。
市が5日の民生生活委員会協議会で明らかにした経緯によると、本計画の存在を所管の環境課が知ったのは平成22年5月。事業者の「ツボタクリーン」(坪田万導社長)から事前協議書を受理した県が予定地の所在自治体である赤穂市へ意見照会を求めた。県からの意見照会は全部で3回あり、2回目の6月には「事業計画の周知を図るべき住民の範囲」を「上高野自治会」と回答。最後の11月には最終処分場が地域に及ぼす影響や地域計画との整合性について「特に問題ないものと考える」などと答えている。
これらの回答は、いずれも市長名で県へ提出されたが、実際に決裁したのは市民部長(当時)だった。職務権限について取り決めている赤穂市事務執行規則が「工場等の設置、変更に係る事前協議」に関する権限を市民部長に付与しているためで、市長と副市長へは「事後報告もしていなかったようだ」(児嶋佳文・現市民部長)という。環境施策の重要事項について審議する市環境審議会へも報告されていない状態だ。
児嶋部長によれば、前任者(平成23年3月に退職)は議会へ報告していなかった理由について、「今回の計画を進めている産廃業者の代表者の親族が、過去に予定地の近くで安定型最終処分場を運営していた実績があるから」という旨の説明をしたという。しかし、2つの業者は別法人。代表者同士が親族との理由で報告しないというのは筋が通らない。
協議会を傍聴した市民からは「所管部署は職責を果たしていない」「環境行政を所管する部署がこのような体たらくでは、われわれの命と健康は守られない」などと厳しく批判する声が聞かれた。
児嶋部長は赤穂民報の取材に対し、「産廃問題に対する市民のみなさんの関心や心配は理解している。今後は部長決裁ではなく、市長まで報告して判断を仰ぎたい。環境審議会には次回開催時に今回の計画について報告する」と話している。
また、所管部署が遅くとも4年前の時点で計画を把握していたにもかかわらず、先月28日まで議会へ報告していなかったことについて市議の多くは「議会軽視もはなはだしい」と問題視しており、今月開会する定例会の会期中に全員協議会を開いて当局に説明を求める方針。平成24年4月に着任した児嶋部長は「私自身、前任者から資料の引き継ぎを受けておらず、先月22日に所管課から報告を受けて初めて知った」と話しており、環境行政のほころびを露呈している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年11月15日(2111号) 1面 (14,433,945byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民病院の経営形態「変更の可能性ある」副市長が言及 [ 社会 ] 2024年02月24日雄鷹台山に登山ルート看板 [ 社会 ] 2024年02月22日「産廃処分場建設反対」住民団体がアピール行進 [ 社会 ] 2024年02月21日大規模災害想定しボランティアセンター開設訓練 綿栽培通して「人間サイズのまちづくり」兵庫県から奨励賞 赤穂署管内の刑法犯「乗り物盗」が3割 救急出動 前年から12%増 2年連続過去最多 [ 社会 ] 2024年02月17日過去最大規模の263・1億円 赤穂市2024年度当初予算案 [ 政治 ] 2024年02月16日元市民病院脳外科医 転職先でも医療トラブル 透析治療せず患者死亡か [ 社会 ] 2024年02月10日断水続く石川県穴水町へ給水車を災害派遣 [ 社会 ] 2024年02月08日赤穂署で「術科始め式」署員ら決意新た [ 社会 ] 2024年02月07日京アニ放火殺人事件の判決受け遺族が心境〈後編〉「心の奥に氷の塊がずっと」 京アニ放火殺人事件の判決受け遺族が心境〈前編〉「どんな判決が出ても、息子は帰ってこない」 市民病院が経営強化案「2039年度の黒字化を目標」 [ 社会 ] 2024年01月31日能登地震被災地で医療支援 赤穂中央病院AMAT [ 社会 ] 2024年01月27日
コメント
0 0
投稿:そや!そや! 2014年11月25日論点ずれとるのはあんたや!
職務権限をあたえとるとは言え、この産廃問題は部長レベルで判断できることちゃうやろ?
まずそこやろ!
当事者やから必死なんか?もしくは市役所職員か?
発言が官庁の考えやろ。その上から目線の発言も
0 0
投稿:ダボ 2014年11月17日処理料がぐっと高くなるのかな。
消費税が高くなるくらいダメージがあるわ。
0 0
投稿:あらびん 2014年11月17日詳しくは、広報赤穂2014年財政特集号 水道事業の決算をご覧ください。
http://www.city.ako.lg.jp/shise/koho/kohoako/2014-11zaisei.html
このように水道は、何らかの事件や事故・自然災害による「一時的な」汚染から
日夜市民の生命と健康を守り続けております。
ただしこれは、中・長期的な汚染や上水道以外の水環境には対処できません。
産廃処分場に関して、まさしくその危険性を不安視しているものだと存じます。
100%の安全を選ぶのか、行政の責任をもって良しとするのか
責任の所在すら曖昧なのか、そもそも失敗ありきなのか?
よく調べ、考えたうえで市民の代表に意見を伝えたいですね。
0 0
投稿:悪魔の証明と広報の宣伝 2014年11月16日0 0
投稿:産廃いらない 2014年11月16日0 0
投稿:産廃いらない 2014年11月16日議論すべきは、あくまでこの処分場に搬入されるごみを出すのは誰なのかと言うことです。
すべての責任を行政に押し付けておいて行政批判とは、あまりに理不尽。
行政も、愚かで無知な市民のために最善の選択をやってあげているのに・・・・。
でしたよねぇ、論点は。
0 0
投稿:論点〜リターンズ〜 2014年11月16日問い合わせをすれば、水質検査結果も確認可能。
処理能力を超える物質が入っていた場合は取水が制限されます。
また食品衛生法と水道法は違いますので、上水道と加工食品を並べて考えるべきではありません。
0 0
投稿:いつもの誤字脱字だらけの方へ 2014年11月16日上流の市町村の下水処理場の処理能力を超える物質が入っているかもしれません。赤穂市の上水場でも水中の成分を常時細かく分析しているのですか。
輸入食品を含めて口から入るものには危険な物質が含まれていることを考えると、千種川の水は一部に過ぎないと思います。
0 0
投稿:阿呆人 2014年11月16日0 0
投稿:水は命 2014年11月15日0 0
投稿:でろん 2014年11月09日0 0
投稿:乱開発 2014年11月09日0 0
投稿:で、2 2014年11月09日ただ、今回の産廃の規模は福浦や有年に計画されているような規模ではなく、小さなものでは
ないですか。それらと同等に考えるのはどうかと思います。
また、最終処分場は管理型ではなく安定型のため、こうなったのではないかと思っています。
0 0
投稿:変人 2014年11月09日都合の悪いことはいつも担当部長や職員の説明だけで終わり。ほんまにもう。
こんな不十分な規則を定期的に点検と見直しもせず放置し、毎年適材適所で人事配置を行っているといってきたんだから、市政執行責任者として、今回のような市民の関心が深い事案は早急に自分自身の所見を述べるべきやろ。
0 0
投稿:デーションネ 2014年11月09日0 0
投稿:で、 2014年11月08日じゃあ、べつに市長、副市長、ましてや市議会に報告していなかったからといって問題ないのではないですか。
ここは、赤穂らしく寛大に理解示しましょう。
0 0
投稿:赤穂人 mk.99 2014年11月07日どこまで市民を なめてるの。民報さんは、市の職員だけをヒイキにして、正しい記事になるとお考えですか?市民の創意だと考えます。
0 0
投稿:極悪非道 2014年11月06日古くなった住んでた家をつぶしたら、それが廃棄物となり、それを埋める・・・
誰が出した廃棄物か?
何でも行政が悪いのか・・・では、どこに捨てればいいのか。
がれき、廃プラスチック、ゴムくず、金属くず、ガラス陶磁器くずの、いわゆる「安定5品目」
この廃棄物を出す原因を作ったのはだれか。
赤穂民報様 こういうことも書いてほしい・・・
0 0
投稿:論点 2014年11月06日前部長は、赤穂市民を踏みにじっている!
税金から退職金等支給されていると思うと腹立たしく思う!
0 0
投稿:トンビ 2014年11月06日0 0
投稿:清流 2014年11月06日0 0
投稿:誰ないやぁ〜 2014年11月06日0 0
投稿:疲れた 2014年11月05日コメントを書く