地域のお年寄りと一緒に給食
2015年06月17日
地域一体の学校運営を目指す「コミュニティ・スクール活動」に取り組んでいる鷏和の赤穂西小学校(目木達也校長、89人)で17日、校区内の高齢者大学を招いた交流行事があり、児童とお年寄りが音楽鑑賞を楽しんだ。
赤穂西と福浦の高齢者大学から計約55人が参加。兵庫県警の交通安全教室を一緒に受講し、県警音楽隊の華やかなドリル演奏を鑑賞した。第2部の交流給食は高齢者が各クラスに7~8人ずつ入り、児童たちと席を並べて会食した。
祖父母と同居した経験のない児童、また、孫と一緒に住んでいないお年寄りもあり、初めは照れくささを感じさせたが、箸が進むにつれて打ち解け、会話が弾んだ。
鷏和の木立美恵子さん(73)は「好き嫌いせず全部食べようね」と話し掛け、2年生の薦田悠生君(7)は「みんなで食べたらおいしいです」と元気にほおばった。
掲載紙面(PDF):
2015年6月20日(2140号) 3面 (10,740,852byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂西と福浦の高齢者大学から計約55人が参加。兵庫県警の交通安全教室を一緒に受講し、県警音楽隊の華やかなドリル演奏を鑑賞した。第2部の交流給食は高齢者が各クラスに7~8人ずつ入り、児童たちと席を並べて会食した。
祖父母と同居した経験のない児童、また、孫と一緒に住んでいないお年寄りもあり、初めは照れくささを感じさせたが、箸が進むにつれて打ち解け、会話が弾んだ。
鷏和の木立美恵子さん(73)は「好き嫌いせず全部食べようね」と話し掛け、2年生の薦田悠生君(7)は「みんなで食べたらおいしいです」と元気にほおばった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年6月20日(2140号) 3面 (10,740,852byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
工場見学で科学に興味 三菱電機赤穂工場が小学生招待 [ 子供 ] 2025年01月22日
堀米雄斗も挑んだ「キッズスケーターの登竜門」へ塩屋の上住颯真君 有年小児童が干支の大絵馬 地元神社に掲出 [ 子供 ] 2024年12月25日
「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」 GTWF 最速ラップも僅差で決勝逃す 「大相撲巡業楽しんで」協賛スポンサーが子どもたち招待 グランツーリスモ世界一決定戦へ14歳の挑戦 児童ら地域の名所巡る「尾崎ウォークラリー」 義士祭奉賛学童書道展が開幕 1日まで 少林寺拳法全国大会 中学生男子・組演武で3位 「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年 県スポ少剣道で優勝 塩屋小5年の水野紬さん 第32回赤穂ロータリークラブ杯サッカー大会 少林寺拳法の全国大会で入賞目指す ソフトテニス 第36回赤穂市中学校学年別大会
コメントを書く