「悪者から逃げろ!」義士ライダーが伝授
2015年08月02日
義士ライダー防犯教室で大声を出す練習をする子どもたち
仮面やベルトで変身した「赤穂義士ライダー47」が登場。クイズやゲームを取り入れたプログラムで「知らない人について行かない」「大声を出す」「すぐ逃げる」など具体的な行動や心構えを説明した。
夏休み中の子どもたちの防犯意識を高めようと、坂越地区と尾崎地区の母親クラブが合同で開催した。坂越の小学1年、池田楓友(ふうと)君(6)は「知らない人に声を掛けられたらすぐ逃げるよ」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年8月8日・第2部(2148号) 2面 (6,481,900byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「子どもの育ち」一般参加可の学会 市民体育祭2015…少年野球 手洗いでばい菌を撃退しよう [ 子供 ] 2015年08月14日
プロの手ほどきでものづくり [ 子供 ] 2015年08月12日
「いじめは許されない暴力」市民大会で宣言 第23回赤穂民報習字紙上展の入賞者 [ 子供 ] 2015年08月08日
いじめ追放市民大会、9日開催 身近にある生命の神秘を観察 [ 子供 ] 2015年07月26日
西日本学童野球、赤穂で県予選 伝統の遠泳「ドッテンコーラ」全員完泳 [ 子供 ] 2015年07月19日
千種川生物調査の冊子刊行 徒歩で赤穂一巡キャンプ、小学生50人募集 伝統の海洋訓練、完泳へ誓い [ 子供 ] 2015年07月09日
県下25チームが熱戦、JC杯サッカー 安全なネット利用を大学生が出前授業
コメントを書く