ひょうたん収穫で学校間交流
2015年10月02日
赤穂高校定時制と赤穂特別支援学校の生徒が共同して収穫したひょうたん
ひょうたんは定時制生徒がストラップや飾り物に加工し、今月に予定している東北復興支援ボランティア活動と今冬の交通安全運動に活用する。
赤穂高定時制は昨年度、校内で栽培したひょうたんでストラップを製作し、交通安全運動で配布する取り組みを初めて行い好評だった。今年度は10月末にボランティアで訪問する宮城県気仙沼市にも持参したいと収量増を計画。農園班がある特別支援学校に協力を依頼し、昨季に採取した種を託した。
この日は農園班の3年生4人が一緒に作業。春からプランターで育て、長さ5〜10センチになった実をはさみで摘み取り、40個を収穫した。
定時制2年の吉森千賀(ちか)さん(16)は「気さくに話しかけてくれて、市内の高校生同士の輪が広がったと思う。気仙沼では『みんなの思いが詰まってます』と伝えたい」と笑顔だった。特別支援学校の原田芳彰校長は「これから一緒に社会に出て行く年代同士で交流でき、共生社会につながる一つのきっかけともなったのでは」と話していた。
ひょうたんは両校合わせて計約300個を収穫できる見込み。約100個は定時制生徒が気仙沼市に持参し、残りは年末交通安全キャンペーンでドライバーに配布する予定だ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年10月3日(2155号) 4面 (11,863,228byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「つつじ荘」民間代替へ公募 失敗恐れず異文化に触れる勇気を [ 社会 ] 2012年11月09日受験者不足深刻な技術系公務員 [ 社会 ] 2012年11月08日詐欺被害から顧客を守れ [ 社会 ] 2012年11月06日幼小合同で津波避難訓練 “遠くて近い国”に親しみ持って [ 社会 ] 2012年11月04日橋脚亀裂から6年、ようやく着工 [ 社会 ] 2012年11月03日ネットの怖さ、保護者も知って 「幹部が先頭に立て」第三者委が提言 [ 社会 ] 2012年10月31日山崎断層地震に備え合同訓練 [ 社会 ] 2012年10月30日高校生が避難所運営を模擬体験 [ 社会 ] 2012年10月29日時間切れで質疑打ち切り [ 社会 ] 2012年10月25日給食の食材産地を事後公表 街頭防犯カメラ、市内8台設置へ [ 社会 ] 2012年10月18日災害時の迅速応援を協定 [ 社会 ] 2012年10月17日
コメントを書く