シティマラソンのペース任せて
2015年10月12日
第5回赤穂シティマラソン大会(11月8日)でペースメーカーを務めるボランティアランナー向けの説明会がこのほどあり、コースを下見して本番へ備えた。
ペースメーカーは目印のビブスを着けて一定の速度で走り、一般参加者の目標となる役割。今大会ではハーフマラソンの部で1キロ当たり5分から8分までの1分刻みで走るほか、最後尾にも伴走する。
主催の実行委員会が昨年に続いて公募したところ、市内外から21人の応募があった。説明会では大会事務局スタッフから注意事項を聞いた後、バスでコースを巡り、折り返し地点や分岐などをチェックした。
昨年もペースメーカーとして走った幼稚園教諭、吉田友哉さん(25)=中広=は「参加者のみなさんと一緒にゴールできたときの喜びをもう一度味わいたい」。フルマラソン完走13度の公務員、吉岡正顕さん(54)=神戸市北区=は「参加者を安全にゴールまで誘導したい」と頼もしかった。
掲載紙面(PDF):
2015年11月7日(2160号) 3面 (11,281,861byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ペースメーカーは目印のビブスを着けて一定の速度で走り、一般参加者の目標となる役割。今大会ではハーフマラソンの部で1キロ当たり5分から8分までの1分刻みで走るほか、最後尾にも伴走する。
主催の実行委員会が昨年に続いて公募したところ、市内外から21人の応募があった。説明会では大会事務局スタッフから注意事項を聞いた後、バスでコースを巡り、折り返し地点や分岐などをチェックした。
昨年もペースメーカーとして走った幼稚園教諭、吉田友哉さん(25)=中広=は「参加者のみなさんと一緒にゴールできたときの喜びをもう一度味わいたい」。フルマラソン完走13度の公務員、吉岡正顕さん(54)=神戸市北区=は「参加者を安全にゴールまで誘導したい」と頼もしかった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年11月7日(2160号) 3面 (11,281,861byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂の天塩海浜SCグラウンドゴルフ卯月杯 [ スポーツ ] 2025年04月15日
医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん [ ボランティア ] 2025年03月22日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
赤穂の天塩海浜SC 如月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月18日
コメントを書く