風船ふくらんでびっくり
2015年11月15日
高校生が企画した実験で理科のおもしろさを実感した科学教室
平成25年度の指定から毎年行い3回目。市内の小学3年生以上を対象に参加を呼び掛けて19人が集まり、自然科学部員7人が講師となって進行した。
アルミ容器と導線でつないだステンレス製たわしに食塩水をかけて電流が流れることや、コーヒーフィルターにつけた水性マジックのインクが毛細管現象によって色分解する様子を観察した。重曹と食酢を混ぜて二酸化炭素を発生させる実験では、容器に取り付けた風船が気体でふくらみ、子どもたちから歓声が上がった。
理科を身近に感じてもらおうと、いずれの実験も家庭にある物で可能なプログラムを用意したという。同級生4人で参加した坂越小3年の梶創介君(9)は「とても不思議。家でもういっぺんやってみたい」と目を輝かせた。
自然科学部長の西畑光君(17)=2年=は「リハーサルで何度も失敗した分、きょうはほとんどの実験が成功した」とほっとした表情。顧問の岩本英男教諭(35)は「人に教える経験によって視野が広がったのでは」と成果を喜んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年2月20日(2174号) 4面 (11,640,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 子供 ]
白ヤギの「ゆきちゃん」園児と交流 [ 子供 ] 2018年10月13日悲喜こもごも、3歳児保育の抽選会 [ 子供 ] 2018年10月12日子どもの未来考える講演会 ユニークで多彩な絵マップ53作品 ルール守って自転車に乗ろう [ 子供 ] 2018年10月07日絵画と書写で力作 MOA児童展 義士祭奉賛学童書道展の作品募集 子ども食堂「地域のにぎわいにも効果」 学校エアコン来年度中に整備へ 幼は今年度中 「武道に興味もって」異種混合で交流祭 陣たくん「7歳」手作りメダルで祝う [ 子供 ] 2018年09月05日暑さ対策で市内幼小 2学期第1週は午前のみ [ 子供 ] 2018年08月31日杉の枝でクラフト人形 [ 子供 ] 2018年08月30日市内学校教室 97%で熱中症警戒レベル ピアノ全国大会で金賞 元塩町の馬場未宙さん
コメントを書く