5年に一度の大ホールで学校音楽会
2018年10月20日
児童たちが元気いっぱいにステージで歌った城西小の学校創立記念コンサート
同校は昭和59年(1984)に赤穂小と塩屋小から分離して開校。校内音楽会「緑の風のコンサート」を5年に一度、同会館大ホールで催している。
この日は全校児童による「未来につなげ」の合唱で始まり、「世界に一つだけの花」の合奏(3年生)から「絆」の二部合唱(6年生)まで各学年が順番にステージで演奏。音楽クラブの合奏、PTA歌声サロンの混声三部合唱もあり、児童と教諭、保護者らがともにコンサートを楽しんだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月27日(2298号) 1面 (9,224,705byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
コメント
子供心に仲良かった子と離れ離れになると寂しくなりましたね。
0
0
投稿:赤小卒業生 2018年10月21日コメントを書く