舟で輿入れ 伝統の花嫁道中
2016年03月21日
昔懐かしい婚礼道中を再現した「坂越の嫁入り」
海に面して集落が発展した坂越地区では、古くは新婦が舟で輿入れ、仲人が照らす提灯で浜から新郎宅まで歩いたという。地域の伝統を継承しようと、住民有志を中心とした実行委員会が企画して3年目。今年は提灯行列に加え、初めて舟での嫁入りも再現した。
公募で選ばれた新郎新婦役は横浜市の会社員、岩橋勇二さん(27)・千香さん(24)。昨年6月に入籍し、坂越出身の千香さん(旧姓・溝田)の家族の勧めで応募した。
文金高島田に髪を結い、きらびやかな刺繍の打掛を羽織った千香さんは世話人や楽人とともに木造和船へ。船頭が手漕ぎする舟は地域の人たちやカメラマンなど約500人が集まった海岸沿いにゆっくりと進み、新郎や仲人が待つ約800メートル先の東の浜に到着した。
新郎新婦に親族を加えた一行約25人は提灯を持った仲人に導かれて約400メートルを行列。旧坂越浦会所前で古式ゆかしく三三九度を行い、絆を固めた。
「みなさんのおかげで、こんなに風情あふれる結婚式をさせていただき光栄です。明るく笑顔の絶えない家庭を築きたい」と感激に浸った二人。数年前、若い頃の思い出を実行委員メンバーに語って「坂越の嫁入り」が再現されるきっかけを作った坂越美代子さん(87)は「舟の花嫁道中があると聞いて、どうしても見たかった。昔を思い出しました」と感慨深く見入っていた。
また、実行委員会を構成する団体の一つ、「坂越のまち並みを創る会」には国土交通省近畿地方整備局から、すぐれた地域活動を称える「ゆめづくりまちづくり賞」奨励賞がこのほど贈られた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年3月26日(2179号) 1面 (10,784,422byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
泊まりがけで来場も「ビートルズレコード音楽祭」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月27日赤穂義士が討ち入りに持参 自筆の槍印 [ 文化・歴史 ] 2022年11月26日邦楽の篠原欣山さんに「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月26日正規盤レコードで聴く「ビートルズ音楽祭」 作家の個性あふれる「群象の会」展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月17日絵地図作りでわがまちに愛着 絵マップコン20年 和船で輿入れ「坂越の嫁入り」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月12日龍野「堀家住宅」で特別公開 赤穂緞通も展示 [ 文化・歴史 ] 2022年11月11日藩主迎えた「上段の間」も 田淵氏庭園一般公開 [ 文化・歴史 ] 2022年11月08日書の清水さん 9年連続日展入選 日本画の古川さんは4度目 [ 文化・歴史 ] 2022年11月05日第61回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日有年横尾の三木喜美子さん 十二支の色紙展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日『民謡と民俗の祭典』11月6日開催 写真で回顧「赤穂線を走った汽車・電車」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月28日第33回MOA美術館赤穂児童作品展の入賞者
コメント
昔ながらの儀式は、風情があっていいですね。
この手の儀式の復活は、外国人観光客にもアピールするでしょうから、「嫁入り」を観光資源にするのは無理にしても、何かヒントには、なるのではないでしょうか?
複数の全国紙でも、写真入りの記事になってましたし。
ただ、神戸新聞は「打掛姿」を、「白無垢姿」と書いてましたけど。
なかなか大胆な間違いだなあ。
0 0
投稿:市民K 2016年04月06日コメントを書く