「目指すは金賞」マーチングバンド全国大会へ
2022年12月02日
赤穂市出身の部員4人が在籍する創志学園マーチングバンド部が12月11日(日)に埼玉県で行われる「第50回マーチングバンド全国大会」に出場する。

クリスマスソングメドレーを楽しく華やかに奏でるパフォーマンスで11月13日の中国地区大会で金賞。4年連続4度目の全国大会代表に選出された。2年生でベースドラムの大河優月さん(17)=中広=は「昨年は自分のことで精一杯だったけど、今年は周りにも気を配りながら演奏できた」と話し、同級生でバリトンの金谷美玲さん(16)=寿町=は「観客を感動させる演奏を目指してきた」と練習の成果に胸を張る。
全国大会の会場は国内最大級の規模を誇るさいたまスーパーアリーナ。3年ぶりに有観客での開催が予定されている。アルトサックスの出口楓さん(17)=黒崎町、3年=は「落ち着いて自分たちに与えられた10分間をかみしめながら楽しみたい」。ソロパートもあるメロフォンの金谷美憂さん(18)=寿町、3年=は「昨年は会場の広さにびっくりして吹いてて実感がわかなかった。今年は今までで一番いい演奏をしたい」とチームで目標に掲げる「創部以来初の全国大会金賞」へ好演を誓った。
近藤剛士顧問は「今年は例年以上に自主性があり、自分たちで課題を見つけて考えて練習できていた。期待以上の成長がある」と教え子たちの飛躍に期待を高めている。
掲載紙面(PDF):
2022年12月3日号(2486号) 4面 (10,427,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

マーチングバンド全国大会で金賞を目指す創志学園の=左から=大河優月さん、出口楓さん、金谷美玲さん、金谷美憂さん=同部提供
クリスマスソングメドレーを楽しく華やかに奏でるパフォーマンスで11月13日の中国地区大会で金賞。4年連続4度目の全国大会代表に選出された。2年生でベースドラムの大河優月さん(17)=中広=は「昨年は自分のことで精一杯だったけど、今年は周りにも気を配りながら演奏できた」と話し、同級生でバリトンの金谷美玲さん(16)=寿町=は「観客を感動させる演奏を目指してきた」と練習の成果に胸を張る。
全国大会の会場は国内最大級の規模を誇るさいたまスーパーアリーナ。3年ぶりに有観客での開催が予定されている。アルトサックスの出口楓さん(17)=黒崎町、3年=は「落ち着いて自分たちに与えられた10分間をかみしめながら楽しみたい」。ソロパートもあるメロフォンの金谷美憂さん(18)=寿町、3年=は「昨年は会場の広さにびっくりして吹いてて実感がわかなかった。今年は今までで一番いい演奏をしたい」とチームで目標に掲げる「創部以来初の全国大会金賞」へ好演を誓った。
近藤剛士顧問は「今年は例年以上に自主性があり、自分たちで課題を見つけて考えて練習できていた。期待以上の成長がある」と教え子たちの飛躍に期待を高めている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年12月3日号(2486号) 4面 (10,427,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
ジャンル超えて美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2025年02月14日部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ
コメント
全国大会、ゴールド金賞おめでとう。
中国地区で20年ぶり、岡山県で初、創部5年目で金賞
記録づくし。
みんな、これからも頑張れ。
9
1
投稿:保護者 2022年12月14日全国大会頑張れ。
15
1
投稿:同級生 2022年12月02日コメントを書く