泊まりがけで来場も「ビートルズレコード音楽祭」
2022年11月27日
20世紀を代表する世界的ロックバンドの楽曲をレコードで鑑賞する「第1回ビートルズレコード音楽祭」が25日、中広の赤穂化成ハーモニーホールで開かれ、約130人が来場。スクリーンにビートルズの画像がスライドショーで映し出される中、ホールに広がるサウンドに浸った。

デビュー60周年を記念して、ビートルズに関する2万点を超えるコレクションを保有する加里屋の「ビートルズ文化博物館」(岡本備館長)が主催した。同館の開設に協力した牟礼正稔市長、赤穂仁泉病院の深井光浩院長のほか、参議院議員の片山大介氏を特別ゲストに招き、「ヒア・カムズ・ザ・サン」「レット・イット・ビー」などそれぞれのお気に入りの曲を再生。岡本館長がレコード盤に慎重に針を落とすと、ホールに音量が広がった。
来場者から寄せられたリクエスト曲をかけるコーナーもあり、「イン・マイ・ライフ」など3曲を披露。岡本館長が中学時代に最初に聴いてビートルズの魅力にはまったという「ア・ハード・デイズ・ナイト」はアルバム片面を通しで再生した。
14歳からビートルズを聴き続けているという名古屋市の女性は泊まりがけで来穂。「すばらしい音質で、もっともっと聴きたかった」と興奮が冷めなかった。岡本館長は「2回、3回、4回と回を重ねて、レコードとCDの聴き比べやオーケストラによる演奏などもやってみたい」と熱く語った。
掲載紙面(PDF):
2022年12月3日号(2486号) 2面 (10,427,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

ホールに広がるレコードのサウンドを鑑賞した「ビートルズレコード音楽祭」
デビュー60周年を記念して、ビートルズに関する2万点を超えるコレクションを保有する加里屋の「ビートルズ文化博物館」(岡本備館長)が主催した。同館の開設に協力した牟礼正稔市長、赤穂仁泉病院の深井光浩院長のほか、参議院議員の片山大介氏を特別ゲストに招き、「ヒア・カムズ・ザ・サン」「レット・イット・ビー」などそれぞれのお気に入りの曲を再生。岡本館長がレコード盤に慎重に針を落とすと、ホールに音量が広がった。
来場者から寄せられたリクエスト曲をかけるコーナーもあり、「イン・マイ・ライフ」など3曲を披露。岡本館長が中学時代に最初に聴いてビートルズの魅力にはまったという「ア・ハード・デイズ・ナイト」はアルバム片面を通しで再生した。
14歳からビートルズを聴き続けているという名古屋市の女性は泊まりがけで来穂。「すばらしい音質で、もっともっと聴きたかった」と興奮が冷めなかった。岡本館長は「2回、3回、4回と回を重ねて、レコードとCDの聴き比べやオーケストラによる演奏などもやってみたい」と熱く語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年12月3日号(2486号) 2面 (10,427,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
ジャンル超えて美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2025年02月14日部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ
コメントを書く