市内5カ所に「暴力追放」看板
2008年09月27日
「暴力団追放」を呼びかける啓発看板
看板は2枚組で1枚縦90センチ、横1・8メートル。一方には「恐れない・金を出さない・利用しない」の“暴力団追放3ない運動”を掲示し、もう1枚は「暴力団住めない街へ集める勇気」の標語が入ったイラスト看板で団結を呼びかけている。
警察署のほか市役所東側の公園、新田検問所などにも同じものを設置。「暴力追放」ののぼりも取り付けた。
同署によると、市内に組事務所を開いていた指定暴力団山口組系「田端会」が今年1月に解散届を赤穂署長宛てに提出。その一方で加里屋のビルが同組系「龍和会」の組事務所として使用されている実態が警察の調べで突き止められた。
岡田正則署長は「引き続き関係団体と連携し、暴力団排除を強力に推進したい」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年9月27日(1814号) 1面 (8,875,174byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
福士誠治さん「義士に心打たれる」 [ 社会 ] 2016年12月03日
強引な瓦修理業者に用心 [ 社会 ] 2016年12月03日坂越の佐方直陽さんに「ともしびの賞」 [ 社会 ] 2016年12月03日
義士娘「一日署長」年末警戒発隊式 [ 社会 ] 2016年12月01日
次期理事長に森谷充孝氏 赤穂JC [ 社会 ] 2016年11月26日
「安全・安心な赤穂」へ市民大会 [ 社会 ] 2016年11月24日
タンク火災想定して防災訓練 [ 社会 ] 2016年11月22日
兵庫県自治賞の受賞者決定 [ 社会 ] 2016年11月22日「千種川を守る」住民ら産廃問題学習会 [ 社会 ] 2016年11月21日
空き店舗を貸スペースに再利用 特別支援学校が創立40周年 [ 社会 ] 2016年11月12日
日本一産地と連携 赤穂塩の梅干し 理容組合が衛生講習会 [ 社会 ] 2016年11月11日
反戦平和へ誓い 戦没者追悼式 [ 社会 ] 2016年11月11日
指定管理者選考 市民には不透明 [ 社会 ] 2016年11月09日
コメントを書く