楽しいよ! プレーパーク
2016年08月06日
子どもたちが元気に外遊びを楽しめるプレーパーク
公園の北西寄りにある雑木林。木と木を結んだロープやハンモックで遊ぶ子どもたちの歓声が木陰に響く。段ボールで作った“秘密基地”、土いじりに木工クラフトなど。何をして遊ぶかは各自の自由だ。
市内6地区の母親クラブで構成する赤穂市地域活動連絡協議会(岩崎由美子会長)が兵庫県の「子どもの冒険ひろば事業」の補助を受けて6月から始めた。「プレーリーダー」として子どもたちを見守るのは関西福祉大学の半田結ゼミ生や中高生を含むボランティアスタッフ。「自分の責任で自由に遊んでほしい」との方針で、なるべく口出ししない。
小学生以下を対象に原則第4日曜日の午後1時~4時にオープンする。第1金曜日の午前は市内各地区の公園で未就園児対象の出張プレーパークを開催予定。申し込み不要で雨天中止。問い合わせはTel070・6547・1886(岩崎会長)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年8月6日(2195号) 4面 (11,586,359byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ビーバー隊発足 ボーイスカウト赤穂第一団 [ 子供 ] 2022年05月09日
赤穂民報主催・第37回習字紙上展の出品規定 赤穂市の子ども人口 24年連続減 第9回市長旗少年野球 坂越が優勝 市民体育祭で公開ラジオ体操 参加者募集 29・30日、赤穂城二之丸庭園で屋形舟遊覧 森の大切さ考える 17日に「くまもりカフェ」 [ イベント ] 2022年04月14日
第30回山口会長杯お別れサッカー 危険物取扱者乙4類 小6で合格 兄はトリプル 播磨初 女子学童野球チームが誕生 ハーモニーアンサンブル教室 27日に発表会 塩作りゆかり史跡巡る日本遺産ハイク [ イベント ] 2022年03月16日
海浜公園に新遊具「ふわふわスイーツ」 2021年度スポーツ少年団功労者・優良団員 春の義士祭 今年もコロナで中止
コメントを書く