介護業界の課題と展望を考察
2016年09月04日
介護業界の課題と展望について考察を深めるセミナー「未来の介護を考える~報酬と人材不足~」が3日、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールであり、高齢者福祉施設の運営者や従業員など約120人が参加した。
厚生労働省の予測では、介護人材は2020年で約20万人、その5年後には約38万人の不足が発生する見通し。一方、公的保険給付は削減される方向性が政府から打ち出されている。
この日は厚労省大臣官房審議官(医療保険担当)の谷内繁氏が「技能実習法を巡る動きについて」と題し、外国人介護人材の受け入れに関する今後の法改正の見通しを講演。介護コンサルタントの斉藤正行氏は「例えば、中重度に特化した事業を展開するのか、それとも軽度者を入口とした多角化を図るのか。中途半端だと生き残れない」と明確な戦略の必要性を説いた。フィリピン、ベトナムで介護人材育成に取り組むアジアケアユニオン代表理事の奥康佑氏は外国人を雇用する上での留意点を話した。
セミナーは、東有年で軽費老人ホームを運営する社会福祉法人青空福祉会が他の法人に呼び掛けて設立した「播磨の福祉を考える会」が主催した。同法人の田住将大・本部長代理は「今後もこうしたセミナーや研修を重ねて法人同士の連携を強化し、直面する課題に対応できる体制を整えたい」と話した。
掲載紙面(PDF):
2016年9月10日(2199号) 1面 (14,362,739byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
厚生労働省の予測では、介護人材は2020年で約20万人、その5年後には約38万人の不足が発生する見通し。一方、公的保険給付は削減される方向性が政府から打ち出されている。
この日は厚労省大臣官房審議官(医療保険担当)の谷内繁氏が「技能実習法を巡る動きについて」と題し、外国人介護人材の受け入れに関する今後の法改正の見通しを講演。介護コンサルタントの斉藤正行氏は「例えば、中重度に特化した事業を展開するのか、それとも軽度者を入口とした多角化を図るのか。中途半端だと生き残れない」と明確な戦略の必要性を説いた。フィリピン、ベトナムで介護人材育成に取り組むアジアケアユニオン代表理事の奥康佑氏は外国人を雇用する上での留意点を話した。
セミナーは、東有年で軽費老人ホームを運営する社会福祉法人青空福祉会が他の法人に呼び掛けて設立した「播磨の福祉を考える会」が主催した。同法人の田住将大・本部長代理は「今後もこうしたセミナーや研修を重ねて法人同士の連携を強化し、直面する課題に対応できる体制を整えたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年9月10日(2199号) 1面 (14,362,739byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く