有年地区に古墳156基密集
2017年06月27日
新たに見つかった古墳の一つで市内最大級の石室を有する惣計谷奥古墳
市教委によると、有年地区では昭和43年度に山林部の文化財分布調査が行われ、古墳77基が見つかっている。今回の調査では、過去の調査結果を基に埋蔵文化財が集中すると推測される地点を入念に踏査。その結果、現存を確認できた古墳の総数は倍以上に上った。中には「石室の大きさが市内で五指に入る規模の円墳」(山中良平学芸員)もあるという。
また、市内唯一の古代(奈良〜平安時代)の須恵器の窯跡で、これまで場所が詳しくわかっていなかった山田奥窯跡の位置もほぼ明らかにできた。
市教委によれば、有年地区全体には未確認の埋蔵文化財がまだ多数存在しているといい、「今後も調査を継続し、把握と検討に努める必要がある」としている。
報告書(A4判136ページ)は一部500円。Tel43・6962(市教委文化財係)。
<前の記事 |
「西播磨ゆかりの人物知って」自費で絵本 [ 文化・歴史 ] 2020年01月08日坂越の安藤慶一さん 油彩画「瀬戸の景観」展 [ 文化・歴史 ] 2020年01月05日第32回赤穂民報習字紙上展の作品募集 修理中の赤穂城跡東櫓台で現場見学会 別府鉄道のネガ一式を寄贈 [ 文化・歴史 ] 2019年12月16日内蔵助介錯の刀も「元禄赤穂事件」展 [ 文化・歴史 ] 2019年12月13日利息で討ち入り武具購入!?「忠臣蔵の決算書」 [ 文化・歴史 ] 2019年12月08日内匠頭切腹の地ゆかり「田村銀杏稲荷」再建 [ 文化・歴史 ] 2019年12月07日学生が研究発表 15日「コミアワ報告会」 児童ら地元名所巡り歴史クイズに挑戦 『決算!忠臣蔵』原作者 8日講演会 稀少な忠臣蔵映画ポスター寄贈 [ 文化・歴史 ] 2019年11月30日野村勝美さん写真展「トルコの風になって」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月28日第49回赤穂義士祭奉賛学童書道展入賞者 盤珪と藤樹「たどりついた頂上同じ」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月23日
コメントを書く