忠臣蔵の新作構想 作家・玉岡かおるさん
2019年11月15日
元禄赤穂事件の登場人物について取材する玉岡かおるさん
玉岡さんは三木市出身。大正から昭和初期にかけて神戸に日本一の商社を作り上げた鈴木よねが主人公の『お家さん』で織田作之助賞を受賞。生野銀山がある但馬を舞台に明治の女性たちの葛藤や哀しみを描いた恋愛長編『銀のみち一条』、播磨姫君と呼ばれた千姫の生涯を描いた『姫君の賦〜千姫流流』など兵庫ゆかりの人物をモチーフにした作品の数々で人気を博している。
「子どものころから忠臣蔵の大ファン」という玉岡さん。この日は知人の西村淳一・赤穂市戦略プロデューサーの案内で赤穂を訪れ、NHK大河ドラマ『元禄繚乱』をはじめ数多くの映画やドラマなどで時代考証を担当した三好一行氏(高光寺住職)、市史編さん室の小野真一課長にも面会し、小説の題材になりそうな人物について取材した。
作品の構想を広げるために今後も赤穂に足を運ぶつもりといい、「まだ、構想を始めたばかりの段階。時間はかかるかも知れませんが、取り組んでいきたい」と語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
念願の絵本出版「ホクロのだいぼうけん」 [ 文化・歴史 ] 2022年02月19日第36回赤穂民報習字紙上展の入賞者 高齢者大学のエッセイ同人誌50号に [ 文化・歴史 ] 2022年02月16日「昭和まで塩田残ったのは奇跡」日本遺産講演会 [ 文化・歴史 ] 2022年02月13日長寿の心得や人生訓を書に 95歳作品展 [ 文化・歴史 ] 2022年02月11日歩いて見つけた希少植物冊子に [ 文化・歴史 ] 2022年01月29日播磨の前方後円墳一堂に「古墳からみた王の時代」 [ 文化・歴史 ] 2022年01月28日「生活に美術を」鳥井廣夫さん個展 [ 文化・歴史 ] 2022年01月12日2月に赤穂で忠臣蔵浮世絵シンポ 「日本最後の仇討ち」室津で企画展 [ 文化・歴史 ] 2021年12月21日市音楽協会 26日にクリスマス演奏会 高校生四十七士が勝ちどき 赤穂義士祭 ル・ポン特別公演 オンラインでも臨場感 [ 文化・歴史 ] 2021年12月14日大晦日に赤穂市民能「高砂」 歩いてほのぼの写真展 プラット赤穂で14日まで [ 文化・歴史 ] 2021年12月09日
コメントを書く