プリン作りで理科学習
2009年01月15日
豆乳プリンをつくる児童たち
海水からにがりを製造している赤穂化成から横山嘉人顧問(70)と社員2人が講師として来校。きな粉、砂糖を混ぜた豆乳ににがりを投入。カップに小分けして蒸し器で加熱した。
冷蔵庫で冷やし固める間、児童らは、にがりでたんぱく質が凝固する仕組みを学習。同じ穀物でも、たんぱく質が少ないコメでは豆腐を作ることができないことを知った。
プリンを試食した馬江克弥君(10)は「大豆には栄養がたくさん含まれていることがわかった」と話していた。
他クラスも今月中に実習する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年1月17日(1832号) 4面 (8,327,702byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「武道に興味もって」異種混合で交流祭 陣たくん「7歳」手作りメダルで祝う [ 子供 ] 2018年09月05日暑さ対策で市内幼小 2学期第1週は午前のみ [ 子供 ] 2018年08月31日杉の枝でクラフト人形 [ 子供 ] 2018年08月30日市内学校教室 97%で熱中症警戒レベル ピアノ全国大会で金賞 元塩町の馬場未宙さん 赤穂小金管クラブが金賞 関西代表決定 3歳児保育 2園に拡充 計50人を募集 消防と防災テーマに親子フェスタ [ 子供 ] 2018年08月20日絵マップコンクールの作品募集 第29回赤穂民報習字紙上展の入賞者 市民体育祭2018…少女バレーボール 市民体育祭2018…少年野球 「35度以上は部活動中止」市教委が目安 【読者の声】熱中症予防に部活動の「中止基準」を
コメントを書く