市内小・中学校 オンライン自宅学習を試行へ
2021年05月15日
新型コロナウイルス感染拡大による長期の休校が発生する場合に備え、赤穂市教育委員会は市内すべての小・中学校で家庭でのオンライン学習を試行する方針を13日までに決定した。まず、小6以上の学年から早ければ今月中から実施する方向で準備を進める。
市内小・中学校にはすでに児童生徒一人1台ずつタブレット端末を配備。自宅にインターネット環境のない児童生徒に貸し出すためのWi−Fiも準備を終えている。
試行では、これらの機器を児童生徒が自宅へ一時的に持ち帰り、インターネットを通じて教材にアクセスして自習する取り組みをテストし、トラブルが発生した場合の対応方法や改善点などの確認に役立てる。段階的に学年を下げて試行を進める予定で、「2学期末か3学期初めまでには小1まで広げたい」(学校教育課)としている。
市教委は4月以降、授業にタブレットを活用する取り組みを各校で始めているという。坂越小をモデル校として活用の幅を広げる研究にも取り組んでいるという。「オンライン学習の教育効果を上げるためには、児童生徒が自分でタブレットを操作できるようになっておく必要がある」とし、まずは学校で習熟度を高めることに重点を置く。
タブレットを実際に持ち帰らせるケースとして、「緊急事態宣言により一定期間の休校が行われた場合」を想定。学校関係者に感染が確認されて休校となった場合や、児童生徒が感染して学校を休んだ場合の貸し出しは想定していないという。
また、授業のライブ配信については、「各家庭でオンライン学習に適した環境を確保する必要がある。学校側もコンテンツの準備などに時間と労力を要するので、もう少し先になる」とし、「まずは朝の会や健康確認の場面での活用を検討していく」とした。
* * *
紙面の記事では、試行の開始時期について「今月中にも実施する方向」となっていますが、編集締め切り後に市教委から「機器のトラブルが発生したことがわかり、スケジュールを見直す必要が出るかもしれない」との連絡がありました。このホームページでは「早ければ今月中から実施する方向」に記事を変更しました。
また、授業のライブ配信について、「各家庭でオンライン学習に適した環境を確保する必要がある」との記述を追記しています。
関連サイト:
【関連記事】オンライン授業はどうなった?
掲載紙面(PDF):
2021年5月15日号(2416号) 4面 (8,445,863byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内小・中学校にはすでに児童生徒一人1台ずつタブレット端末を配備。自宅にインターネット環境のない児童生徒に貸し出すためのWi−Fiも準備を終えている。
試行では、これらの機器を児童生徒が自宅へ一時的に持ち帰り、インターネットを通じて教材にアクセスして自習する取り組みをテストし、トラブルが発生した場合の対応方法や改善点などの確認に役立てる。段階的に学年を下げて試行を進める予定で、「2学期末か3学期初めまでには小1まで広げたい」(学校教育課)としている。
市教委は4月以降、授業にタブレットを活用する取り組みを各校で始めているという。坂越小をモデル校として活用の幅を広げる研究にも取り組んでいるという。「オンライン学習の教育効果を上げるためには、児童生徒が自分でタブレットを操作できるようになっておく必要がある」とし、まずは学校で習熟度を高めることに重点を置く。
タブレットを実際に持ち帰らせるケースとして、「緊急事態宣言により一定期間の休校が行われた場合」を想定。学校関係者に感染が確認されて休校となった場合や、児童生徒が感染して学校を休んだ場合の貸し出しは想定していないという。
また、授業のライブ配信については、「各家庭でオンライン学習に適した環境を確保する必要がある。学校側もコンテンツの準備などに時間と労力を要するので、もう少し先になる」とし、「まずは朝の会や健康確認の場面での活用を検討していく」とした。
* * *
紙面の記事では、試行の開始時期について「今月中にも実施する方向」となっていますが、編集締め切り後に市教委から「機器のトラブルが発生したことがわかり、スケジュールを見直す必要が出るかもしれない」との連絡がありました。このホームページでは「早ければ今月中から実施する方向」に記事を変更しました。
また、授業のライブ配信について、「各家庭でオンライン学習に適した環境を確保する必要がある」との記述を追記しています。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】オンライン授業はどうなった?
掲載紙面(PDF):
2021年5月15日号(2416号) 4面 (8,445,863byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 「赤穂の魅力をPR」第38代義士娘が決定 [ 社会 ] 2024年10月13日「犯人が県境越えて逃走」3署合同で広域緊急配備訓練 [ 社会 ] 2024年10月08日創立80周年の相生産業高で記念式典 [ 社会 ] 2024年10月06日赤穂玩具博物館 20周年記念で出前紙芝居 《赤穂市議選2025》主要日程が決定 4月6日投開票 [ 社会 ] 2024年10月02日第44回市少女バレー選手権 Aクラスは御崎が優勝 丸山サンビーチ駐車場 1時間まで無料に 繁忙期は値上げも [ 社会 ] 2024年09月29日《市民病院医療事故多発》偽証強要疑惑 市長「事実確認は必要」 [ 社会 ] 2024年09月28日能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 県スポ少空手道 組手3部門で優勝 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け お米配って安全運転呼び掛け その心は… [ 社会 ] 2024年09月22日「コロナ中等症受け入れ拒否」 保健所が「市民病院の懸念」報告 [ 社会 ] 2024年09月21日9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催
コメント
感染対策にもなりますし、子どもの様子も見れ、一石二鳥ですね。
赤穂もライブ配信などを早期導入してほしいです。
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202105/0014341820.shtml
1 0
投稿:保護者 2021年05月20日いろいろ難しいことはあるけれど、今は少しずつでも進んでいくのがいいと思います。
学校関係者に感染が確認されて休校となった場合や、児童生徒が感染して学校を休んだ場合の貸し出しは想定していないという。
とありますが、最終的には、これを目標にしてほしいです。
7 0
投稿:えいちー 2021年05月16日コメントを書く