お米配って安全運転呼び掛け その心は…
2024年09月22日
秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)に合わせ、赤穂警察署はJAなどと合同でお米と一緒に交通安全啓発ちらしを国道250号でドライバーに配布するキャンペーンを実施。「危険な思いさせ米(まい)」というキャッチフレーズで思いやり運転を呼び掛けた。

「ドライバーの印象に残る啓発活動を」と同署交通課が発案。JA兵庫西がキヌヒカリの300グラムパック100個を無償提供した。同署員と赤穂交通安全自家用自動車協会、JA兵庫西女性会西播磨地区の役員ら計20人が警察署近くの交差点で信号待ちの車に手渡した。
同署まとめでは、管内で今年発生した交通事故は8月末時点で760件(前年同期比22件増)。そのうち人身事故は101件(同36件増)で1・5倍以上に増えている。人身事故の約7割は交差点とその付近で発生しているという。
同署は「交差点での安全確認、一時停止が必要な交差点では確実に一時停止して通過するように心掛けて」と呼び掛けている。
※ ※ ※
配布したお米の量を「150グラム」としていましたが、正しくは「300グラム」でした。記事作成時に誤りがありました。(2024年9月25日7時15分)
掲載紙面(PDF):
2024年9月28日号(2569号) 1面 (6,033,219byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

「危険な思いさせ米(まい)」というキャッチフレーズで思いやり運転を呼び掛けた赤穂署の交通安全キャンペーン
「ドライバーの印象に残る啓発活動を」と同署交通課が発案。JA兵庫西がキヌヒカリの300グラムパック100個を無償提供した。同署員と赤穂交通安全自家用自動車協会、JA兵庫西女性会西播磨地区の役員ら計20人が警察署近くの交差点で信号待ちの車に手渡した。
同署まとめでは、管内で今年発生した交通事故は8月末時点で760件(前年同期比22件増)。そのうち人身事故は101件(同36件増)で1・5倍以上に増えている。人身事故の約7割は交差点とその付近で発生しているという。
同署は「交差点での安全確認、一時停止が必要な交差点では確実に一時停止して通過するように心掛けて」と呼び掛けている。
※ ※ ※
配布したお米の量を「150グラム」としていましたが、正しくは「300グラム」でした。記事作成時に誤りがありました。(2024年9月25日7時15分)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年9月28日号(2569号) 1面 (6,033,219byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く