「犯人が県境越えて逃走」3署合同で広域緊急配備訓練
2024年10月08日
赤穂署は8日、県境を越えて逃亡しようとする犯人を検挙するための広域緊急配備訓練を実施。備前、相生両署と合同で連携を確認した。

「備前市内で通行人から財布を奪う強盗事件が発生し、刃物を持った男2人組が車で国道2号を東へ向かって逃走した」との想定で3署計約20人が参加した。岡山県警と兵庫県警が無線の周波数を同調して情報共有。パトカーとヘリで逃走車両を追跡し、有年公民館近くに配備した検問所で「犯人」に扮した署員らを取り押さえた。
3署は1990年に県境域で事件が発生した場合の連携について申し合わせて以降、ほぼ毎年合同訓練を実施している。赤穂署地域課長の田原孝幸警部(59)は「今後も隣接する警察署同士の連携を深め、早期検挙につなげたい」と語った。

赤穂、備前、相生の3警察署合同で実施した広域緊急配備訓練
「備前市内で通行人から財布を奪う強盗事件が発生し、刃物を持った男2人組が車で国道2号を東へ向かって逃走した」との想定で3署計約20人が参加した。岡山県警と兵庫県警が無線の周波数を同調して情報共有。パトカーとヘリで逃走車両を追跡し、有年公民館近くに配備した検問所で「犯人」に扮した署員らを取り押さえた。
3署は1990年に県境域で事件が発生した場合の連携について申し合わせて以降、ほぼ毎年合同訓練を実施している。赤穂署地域課長の田原孝幸警部(59)は「今後も隣接する警察署同士の連携を深め、早期検挙につなげたい」と語った。
<前の記事 |
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く