つつじ賞、さくら賞など3個人3団体
2021年06月04日
ボランティア活動などを通して住みよいまちづくりなどに貢献した個人、団体などに贈る「つつじ賞」「さくら賞」「ふくしの人」の受賞者が赤穂市からこのほど発表された。
表彰式は6月12日(土)に中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールで行われる。各賞合わせて次の3個人3団体が受賞する。
〔つつじ賞〕
▽鎌田正彰さん=2012年から交通指導員を務め、16年から坂越大橋で毎朝児童生徒の登校時に交通立番を行うなど交通安全活動を通じてまちづくりに貢献している。高野。
〔さくら賞〕
▽福祉住宅研究会(澗口彰利代表)=2000年設立以来、高齢者や障がい者等の住宅のバリアフリー改修や耐震化についてアドバイスするなど社会奉仕活動を通じてまちづくりに貢献している。
〔ふくしの人〕
▽戸谷喜伴さん=赤穂ボランティア協会副理事長、移送サービスボランティアなど
▽矢野君子さん=朗読ボランティアグループ「来夢」
▽いきいきサロン「しおかぜ」(河上俊之代表)=地域の居場所づくり
▽志ぶ羅の里E.G(松本義昭代表)=高齢者福祉施設慰問
* * *
表彰式会場に誤りがありました。記事を修正しました。申し訳ありませんでした。(2021年6月4日9時20分)
表彰式は6月12日(土)に中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールで行われる。各賞合わせて次の3個人3団体が受賞する。
〔つつじ賞〕
▽鎌田正彰さん=2012年から交通指導員を務め、16年から坂越大橋で毎朝児童生徒の登校時に交通立番を行うなど交通安全活動を通じてまちづくりに貢献している。高野。
〔さくら賞〕
▽福祉住宅研究会(澗口彰利代表)=2000年設立以来、高齢者や障がい者等の住宅のバリアフリー改修や耐震化についてアドバイスするなど社会奉仕活動を通じてまちづくりに貢献している。
〔ふくしの人〕
▽戸谷喜伴さん=赤穂ボランティア協会副理事長、移送サービスボランティアなど
▽矢野君子さん=朗読ボランティアグループ「来夢」
▽いきいきサロン「しおかぜ」(河上俊之代表)=地域の居場所づくり
▽志ぶ羅の里E.G(松本義昭代表)=高齢者福祉施設慰問
* * *
表彰式会場に誤りがありました。記事を修正しました。申し訳ありませんでした。(2021年6月4日9時20分)
<前の記事 |
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん [ ボランティア ] 2025年03月22日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
コメントを書く