59歳以下の接種券発送予定を発表 予約開始日は未定
2021年07月05日
発表によると、7月8日(木)に40〜59歳、13日(火)に16〜39歳への発送を予定。12〜15歳に対しては「準備が整い次第、発送する」としている。
ただし、「ワクチン供給状況が現時点では不透明」(新型コロナウイルスワクチン接種対策室)なため、59歳以下の予約受付開始日は未定。「準備が整い次第、順次、市ホームページ、広報などで知らせる」としている。
予約開始日が定まっていない中、接種券を発送する理由について、市は「ワクチンの供給目途がたったときに、すぐに予約をしていただけるようにするためと、国や県の大規模接種会場で予約できるようにするため」と話している。
60歳以上の予約は引き続き受付中。7月28日までで753枠(2日時点)が残っており、さらに7月29日〜8月5日の1057枠を6日から追加する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年7月10日号(2424号) 4面 (9,184,263byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
詐欺被害から顧客を守れ [ 社会 ] 2012年11月06日
幼小合同で津波避難訓練 “遠くて近い国”に親しみ持って [ 社会 ] 2012年11月04日
橋脚亀裂から6年、ようやく着工 [ 社会 ] 2012年11月03日
ネットの怖さ、保護者も知って 「幹部が先頭に立て」第三者委が提言 [ 社会 ] 2012年10月31日
山崎断層地震に備え合同訓練 [ 社会 ] 2012年10月30日
高校生が避難所運営を模擬体験 [ 社会 ] 2012年10月29日
時間切れで質疑打ち切り [ 社会 ] 2012年10月25日
給食の食材産地を事後公表 街頭防犯カメラ、市内8台設置へ [ 社会 ] 2012年10月18日災害時の迅速応援を協定 [ 社会 ] 2012年10月17日
24年危険業務叙勲受章者 [ 社会 ] 2012年10月13日少年非行防止へ“学警”が対策会議 [ 社会 ] 2012年10月10日
いじめ第三者委 一次提言の大枠固まる [ 社会 ] 2012年10月08日
コメントを書く