牟礼市長「産廃計画あくまでも反対」
2021年08月30日
「産廃反対市民の会」の理事会
あいさつで牟礼氏は「長い闘いになる」と今後の道のりに言及。「市民の会のみなさんと連携、協調して力を合わせてやっていきたい」と語った。「行政という立場もある」としながらも、「私も先頭に立ってやっていく」と意気込みを語った。
理事会では、福浦と西有年それぞれの反対運動の現状報告のほか、活動資金の財源確保などについて協議。新たに「西はりまの自然をまもる会」「NPO赤穂里うみカヤックス」の2団体の加盟が承認された。
<前の記事 |
海浜公園のあり方部会「環境保全と民間活力導入」検討 [ 社会 ] 2022年11月25日
来年度予算編成方針 投資的経費は2割削減目途 [ 政治 ] 2022年11月18日新給食センター整備へ実施方針公表 「赤穂の警察官賞」で2署員表彰 [ 社会 ] 2022年11月13日
皆既月食と天王星食 赤穂上空でも観測 [ 社会 ] 2022年11月09日
中学生が寸劇で防犯呼び掛け [ 社会 ] 2022年11月04日
海から遠くへ「津波防災の日」前に避難訓練 《市民病院医療事故多発》患者妻が心境「防げる命守って」 [ 社会 ] 2022年10月29日
3年ぶり選考「赤穂義士娘」が決定 [ 社会 ] 2022年10月26日
「相生有年道路」4車線区間1・5キロ延伸へ [ 社会 ] 2022年10月26日
「特殊詐欺にだまされないで」赤穂署が防犯ちらし [ 社会 ] 2022年10月19日
《市民病院医療事故多発》スタッフから「ボイコット」後も手術 [ 社会 ] 2022年10月01日「ピースロード」正副議長も出席 市議が依頼 「過失の原因知りたい」医療過誤被害家族の声 [ 社会 ] 2022年10月01日全数把握見直しで市町別陽性者数の発表取り止め [ 社会 ] 2022年09月27日
コメントを書く