詐欺被害防いだコンビニ2店に感謝状
2022年01月06日
架空請求の詐欺被害を未然に防いだとして、赤穂署(堀祐一郎署長)は市内コンビニエンス店の2店舗に感謝状をこのほど贈呈した。
ファミリーマート赤穂中広店(久保田美智子店長)は昨年11月18日、3万円分の電子マネーを購入しようと来店した80代女性が「サイト使用料を支払うようにスマホに通知が来た」と話しているのを聞き、「心当たりはありますか。支払う前に確認を」と助言。詐欺被害を防いだ。
ローソン関西福祉大学前店(東田吉史店長)は昨年11月29日、同店で8万円分の電子マネーを購入しようとした80代男性が「パソコンがウイルスに感染した」などと話したことから詐欺を疑って警察に通報した。
「日頃から従業員みんなで『うちの店から詐欺被害に遭う方を出さない』という気構えで接客しています」と久保田店長。東田店長は「お客様が被害に遭わなくて良かった。これからも防犯意識を高くして接客したい」と気持ちを引き締めた。
ファミリーマート赤穂中広店(久保田美智子店長)は昨年11月18日、3万円分の電子マネーを購入しようと来店した80代女性が「サイト使用料を支払うようにスマホに通知が来た」と話しているのを聞き、「心当たりはありますか。支払う前に確認を」と助言。詐欺被害を防いだ。
ローソン関西福祉大学前店(東田吉史店長)は昨年11月29日、同店で8万円分の電子マネーを購入しようとした80代男性が「パソコンがウイルスに感染した」などと話したことから詐欺を疑って警察に通報した。
「日頃から従業員みんなで『うちの店から詐欺被害に遭う方を出さない』という気構えで接客しています」と久保田店長。東田店長は「お客様が被害に遭わなくて良かった。これからも防犯意識を高くして接客したい」と気持ちを引き締めた。
<前の記事 |
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く