「かきまつり」中止で代替キャンペーン
2022年01月19日
実行委によると、「赤穂かきまつり」の中止は昨年12月下旬の時点で決定したという。昨年もコロナ禍で開催を見合わせており、2年連続の中止となった。
「坂越かき うまうまキャンペーン」は、2月1日から28日まで市内の牡蠣直売店で購入額2500円ごとに次回の買い物で使える500円分のクーポン券(1回2枚まで)をプレゼントする。クーポン券は各直売店を含む20店舗で2月末まで使用できる。
問い合わせは実行委Tel48・8611(赤穂市漁協坂越かき直売所)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年1月22日号(2447号) 1面 (4,324,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
海浜公園の指定管理者公募へ説明会 14社が参加 [ 商業・経済 ] 2024年06月18日
品川リフラ 世界最大級の不定形耐火物プラント完成 [ 商業・経済 ] 2024年06月14日
兵庫県下初の農村RMO 周世・有年横尾地区に設立
コメント
3
1
投稿:赤穂民報 2022年01月19日
1
0
投稿:質問です 2022年01月19日コメントを書く