森崎伯霊没後30年「ふたたびの春」親子展
2022年03月31日
森崎伯霊画「青田」
同ミュージアムでは、桃井オーナーが伯霊から絵の手ほどきを受けた縁で6年前に作品展を開催。今回は「ふたたびの春 伯霊親子展」と題し、次男義春さん(故人)の日本画、四男大青(たいせい)さん(68)=姫路市飾磨区=の川柳や短歌とともに展示している。
広がる水田の中ほどに牛を連れた親子を描いた「青田」は伯霊90歳のときの作品。画面から苗をなでる風のさわやかを感じる。農作業の一コマを題材にした「田の草取り」、早朝の蓮畑を描いた「朝涼」、子どもたちが野山を遠足する情景の「緑の季節」など、かつて見られた田園風景をのどかに表現した作品21点が並ぶ。義春さんの作品は採石場のある島を描いた「男鹿島」など4点。大青さんは自筆の掛軸や色紙など19点を出品している。
伯霊と親交のあった故岸野裕人・元姫路市立美術館長からの手紙も展示。また、企画展に合わせて「里山」「清流」をテーマに公募した一行詩コンテストの応募作品101点も会場に掲示し、来場者の投票を受け付けている。
5月16日(月)まで午前9時〜午後4時。火曜休館。鑑賞料500円。Tel56・9933。
4月9日(土)にお茶席「桜野点 海を背に」(1000円)あり。同日午後1時から大青さんと今展開催のきっかけをつくった札幌市在住の詩人、嵩(だけ)文彦さん(84)の講演会を行う。お茶席は5月8日(日)にも開く。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年4月2日号(2457号) 1面 (9,501,397byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
桃井ミュージアムで能面展 [ 文化・歴史 ] 2014年01月23日型絵染の人間国宝、没後30年展 [ 文化・歴史 ] 2014年01月20日バイオリン教室、第13期生募集 鳥井の坂に伝統の音頭響く [ 文化・歴史 ] 2014年01月13日13日に伝統の「曳きとんど」 [ 文化・歴史 ] 2014年01月08日歴史フォーラム「官兵衛と西播磨」 縁起の良い図柄、赤穂緞通展 [ 文化・歴史 ] 2014年01月07日時代感じる「お正月の民具」展 [ 文化・歴史 ] 2014年01月06日「義士を描いた画家」長安雅山、没後50年 [ 文化・歴史 ] 2013年12月28日郷土色豊か、伝統凧50点 [ 文化・歴史 ] 2013年12月25日長野の「義士踊り」赤穂で奉納 [ 文化・歴史 ] 2013年12月15日赤穂民報・第20回習字紙上展の作品募集 長野「中関義士踊り」14日演舞 「潔いと評判」討ち入り翌日の書簡 [ 文化・歴史 ] 2013年12月12日「四十七士の歌」市民合唱団がCD化 [ 文化・歴史 ] 2013年12月12日
コメントを書く