子どもたちが恒例の「お田植え祭」
2022年06月22日
東有年八幡神社(宮下憲章宮司)のお田植え祭が21日にあり、有年小学校の1・2年生と有年幼稚園児の計約20人が斉田に苗を植えた。
あいにくの梅雨空の中、子どもたちは裸足になって田んぼへ。足を取られたり、尻もちをついたりしながら一人数か所ずつ手植えした。

有年幼稚園の木下紬ちゃん(5)と大島広翔(ひろと)ちゃん(4)は「楽しかった。おいしいお米になってほしい」と大きな声で話した。
掲載紙面(PDF):
2022年6月25日号(2467号) 2面 (6,786,535byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
子どもたちが参加して行われたお田植え祭
あいにくの梅雨空の中、子どもたちは裸足になって田んぼへ。足を取られたり、尻もちをついたりしながら一人数か所ずつ手植えした。

子どもたちが参加して行われたお田植え祭
有年幼稚園の木下紬ちゃん(5)と大島広翔(ひろと)ちゃん(4)は「楽しかった。おいしいお米になってほしい」と大きな声で話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年6月25日号(2467号) 2面 (6,786,535byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
12月1日に全国6会場で忠臣蔵検定 90点以上「博士」認定 第44回市少女バレー選手権 Aクラスは御崎が優勝 県スポ少空手道 組手3部門で優勝 高校生が自作のドレスでショー開催へ 第二種電気工事士 中1生が一発合格 五輪メダルに感激「私もオリンピックに」 二府四県体重別少年柔道 赤穂スポ少の池田一賀君が優勝 「今年こそ日本一」バレーボールU14女子全国大会へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 学生が子ども向けにアクセサリーワークショップ [ 子供 ] 2024年08月16日
三木露風と交流あった赤穂生まれの俳優 [ 文化・歴史 ] 2024年08月15日
赤穂市美術展 7部門で作品募集 実験通して理科のおもしろさ実感 [ 子供 ] 2024年08月13日
少林寺拳法の全中大会 赤穂スポ少から3組 全国中学柔道女子44キロ級へ砂子の北山暖さん
コメントを書く