景気動向調査 4期連続で売上回復
2023年06月18日
赤穂商工会議所が四半期ごとに実施する景気動向調査の2023年1~3月期で、「売上DI」は4期連続で上昇。前回調査時の先行き見通しを上回り、想定以上に景気回復が進んでいる傾向がうかがえる。

売上DIは、売上が「増加」した事業所から「減少」した事業所を差し引いた指標。今期は▲4・7(前期比6・5ポイント上昇)で、前回調査時の先行き見通し(▲18・0)よりも良好な結果となった。
売上DIがマイナス一桁になったのは2017年1~3月期以来6年ぶり。
掲載紙面(PDF):
2023年7月8日号(2514号) 2面 (6,693,844byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

売上DIは、売上が「増加」した事業所から「減少」した事業所を差し引いた指標。今期は▲4・7(前期比6・5ポイント上昇)で、前回調査時の先行き見通し(▲18・0)よりも良好な結果となった。
売上DIがマイナス一桁になったのは2017年1~3月期以来6年ぶり。

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年7月8日号(2514号) 2面 (6,693,844byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
品川リフラ 新プラント計画を発表 [ 商業・経済 ] 2021年06月19日
景気動向 3期連続回復も足元厳しく [ 商業・経済 ] 2021年06月16日
アルミで軽量化 ごみステ用ゲージ [ 商業・経済 ] 2021年06月11日
赤穂駅を愛する会 新会長に吉井祥二氏 渋沢栄一が説く「おかねの役割」絵本寄贈 「一時支援金」5月31日までに申請を 藩主献上の銘酒 昔ながら製法で新商品 総額1億4100万円「あこう応援商品券」利用店募集開始 「みどりの窓口」午前8時営業開始に JR西日本 10月に減便 赤穂線も対象 地域応援商品券 7月全市民に配布へ 天塩PRキャラ「あましおちゃん」 [ 商業・経済 ] 2021年05月12日
水素エネ研究の西宮伸幸さん Eテレ出演 赤穂市内の主な商業施設 緊急事態期間中の営業 「新しい発想と若い感性を大切に」新社会人を歓迎
コメントを書く