「平常心で一本一本」全日本遠的弓道へ河本淳子さん
2023年11月18日
弓道の第74回全日本遠的選手権大会(11月25・26日、東京・全日本弓道連盟中央道場)の女子の部に赤穂弓友会の河本淳子さん(65)=錬士5段、上郡町野桑=が初出場する。

60メートル先の的に矢を射て男女別日本一を決める大会。河本さんは8月の県予選で好成績を収め代表に選出された。同会所属の女子では第66回大会に出場した中村由季さん(32)に続いて2人目となる。
「はかま姿に憧れて」大学から弓道を始めた。大学3年生のときには全日本学生東西対抗戦に西軍代表で出場した。結婚後にブランクをはさみ、子育てが落ち着いてから同会に入り競技を再開。地道に稽古を続け、今年6月に錬士の称号を得た。
予選では「落ち着いて気持ちよく弓を引けた」と言い、全日本大会に向けても「一本一本集中して、手先でなく身体全体で引きたい」と平常心で臨む。
掲載紙面(PDF):
2023年11月18日号(2530号) 1面 (6,042,595byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

初出場の全日本遠的選手権大会を前に稽古に集中する河本淳子さん
60メートル先の的に矢を射て男女別日本一を決める大会。河本さんは8月の県予選で好成績を収め代表に選出された。同会所属の女子では第66回大会に出場した中村由季さん(32)に続いて2人目となる。
「はかま姿に憧れて」大学から弓道を始めた。大学3年生のときには全日本学生東西対抗戦に西軍代表で出場した。結婚後にブランクをはさみ、子育てが落ち着いてから同会に入り競技を再開。地道に稽古を続け、今年6月に錬士の称号を得た。
予選では「落ち着いて気持ちよく弓を引けた」と言い、全日本大会に向けても「一本一本集中して、手先でなく身体全体で引きたい」と平常心で臨む。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年11月18日号(2530号) 1面 (6,042,595byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ スポーツ ]
「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年 車いす卓球の北川雄一朗さん 国際OPで初優勝2冠 [ スポーツ ] 2024年11月18日
県スポ少剣道で優勝 塩屋小5年の水野紬さん パワリフ世界マスターズで銅メダル [ スポーツ ] 2024年11月05日
第32回赤穂ロータリークラブ杯サッカー大会 少林寺拳法の全国大会で入賞目指す 赤穂から初 スポーツ吹矢の全日本選手権へ [ スポーツ ] 2024年11月02日
赤穂市文化賞・スポーツ賞など 7団体50個人表彰 ソフトテニス 第36回赤穂市中学校学年別大会 友道調教師が天皇賞・秋初制覇 国内G1通算20勝 [ スポーツ ] 2024年10月27日「夢はパラリンピック」坂越の関口真依さん 日本ゴールボール協会の強化指定 [ スポーツ ] 2024年10月26日
赤穂弓友会10月例射会の結果 [ スポーツ ] 2024年10月23日
「昨年以上の成績を」全日本女子学生剣道へ関福大 [ スポーツ ] 2024年10月22日
全国ヤングクラブバレーで2年連続準V [ スポーツ ] 2024年10月17日
「常に基本を意識して」城南緑地でランニングクリニック [ スポーツ ] 2024年10月14日
コメントを書く