「人生は自分次第」「これからは恩返し」二十歳のつどいで決意や抱負
2024年01月07日
人生の節目を祝う赤穂市の「二十歳のつどい」が7日、中広の赤穂化成ハーモニーホールで開かれた。2003年度生まれの若者たちが晴れ着やスーツ姿で出席。決意と抱負を新たにした。
式典は元日に発生した能登地震の犠牲者を悼む黙祷で始まり、尾上慶昌教育長が「みなさん一人一人が赤穂市の大切な宝。一度しかない人生を悔いなく、心豊かに歩んで」と式辞。牟礼正稔市長は「勇気をもって前へ進み、大きな壁に直面したときこそ、失敗を恐れず果敢に挑戦し、輝かしい未来を切り拓いて」と励ましのメッセージを送った。
実行委員を代表して服部悠汰さん(赤穂西中出身)が「この先、どんな人生を歩んでいくかは自分次第。険しい道のりだろうと一歩ずつ前へと進んでいきます」と決意表明。有政かりんさん(有年中出身)は「支えてくれた方々に恩返しできるよう、これからは私たちが社会の一員として支えていきたい」と抱負を述べた。
式典には、2003年4月2日からの1年間に生まれた458人のうち371人が参加した。
掲載紙面(PDF):
2024年1月20日号(2537号) 1面 (7,276,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
若者たちが決意と抱負を新たにした「赤穂市二十歳のつどい」
式典は元日に発生した能登地震の犠牲者を悼む黙祷で始まり、尾上慶昌教育長が「みなさん一人一人が赤穂市の大切な宝。一度しかない人生を悔いなく、心豊かに歩んで」と式辞。牟礼正稔市長は「勇気をもって前へ進み、大きな壁に直面したときこそ、失敗を恐れず果敢に挑戦し、輝かしい未来を切り拓いて」と励ましのメッセージを送った。
実行委員を代表して服部悠汰さん(赤穂西中出身)が「この先、どんな人生を歩んでいくかは自分次第。険しい道のりだろうと一歩ずつ前へと進んでいきます」と決意表明。有政かりんさん(有年中出身)は「支えてくれた方々に恩返しできるよう、これからは私たちが社会の一員として支えていきたい」と抱負を述べた。
式典には、2003年4月2日からの1年間に生まれた458人のうち371人が参加した。

若者たちが決意と抱負を新たにした「赤穂市二十歳のつどい」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年1月20日号(2537号) 1面 (7,276,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
引き揚げ者住宅 最後の1棟解体 [ 社会 ] 2023年02月25日
「持続可能な地域公共交通網を」近畿運輸局から提案書 [ 社会 ] 2023年02月22日
「人には尽くせ」母の教え守り人命救助 [ 社会 ] 2023年02月19日
「テロ行為でガス爆発」市役所で対応訓練 [ 社会 ] 2023年02月15日
県議選説明会 現職の長岡氏陣営のみ出席 [ 社会 ] 2023年02月14日救急搬送困難事案が前年1・6倍 コロナ禍影響 [ 社会 ] 2023年02月11日
空き巣など窃盗犯増加 2022年赤穂署管内 「安全確保を第一に」赤穂駅で不審者対応訓練 [ 社会 ] 2023年02月07日
「渚の再生」「塩サウナ」…海浜公園活性化へ要望提案 [ 社会 ] 2023年02月05日
ろう者も聴者も一緒におしゃべり「手話カフェ」 [ 社会 ] 2023年02月04日
市庁舎南側玄関にスロープ 身障者用駐車区画も増設 [ 社会 ] 2023年02月04日
5万年ぶり地球最接近の「ZTF彗星」 [ 社会 ] 2023年01月31日
姫路から赤穂まで8時間半 JR遅延 乗客が体験談 [ 社会 ] 2023年01月26日特殊詐欺など被害防止へ市と警察が協定 [ 社会 ] 2023年01月26日
降雪で鉄道、道路に影響 高取峠は25日午前9時45分に規制解除 [ 社会 ] 2023年01月25日
コメントを書く