赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO
2025年03月22日
赤穂市の福祉分野に役立ててほしいと、鷏和に赤穂工場がある化学品製造販売「MORESCO」(モレスコ、本社・神戸市中央区)が市に軽自動車1台を寄贈した。
同社は創立55周年を迎えた2014年を皮切りに毎年1台ずつ赤穂市に軽自動車を寄贈。通算12台目となる今回はスズキ「スペーシア」のハイブリッド車を贈った。市は、こども育成課の業務で使用する予定で「保育所訪問など子育て支援に大切に使わせていただきます」と話している。
同社は創立55周年を迎えた2014年を皮切りに毎年1台ずつ赤穂市に軽自動車を寄贈。通算12台目となる今回はスズキ「スペーシア」のハイブリッド車を贈った。市は、こども育成課の業務で使用する予定で「保育所訪問など子育て支援に大切に使わせていただきます」と話している。

贈呈式で牟礼正稔市長にキーのオブジェを渡すMORESCO赤穂工場の根本勲工場長(左)
<前の記事 |
能登地震被災地へ緊急消防援助隊 部隊行進と一斉放水 防火の決意新たに [ 社会 ] 2024年01月14日
「瓦がずれてますよ」は真っ赤な嘘 悪質業者に注意 「人生は自分次第」「これからは恩返し」二十歳のつどいで決意や抱負 能登地震災害義援金 募金箱を市役所と市民会館に設置 市民病院の患者数減が深刻 診療単価増だけでは目標達成困難か [ 社会 ] 2023年12月24日
議員協議会でも「定数1人減」が過半数 自民党パーティー券不正問題 山口氏「全く関与していない」 「現行定数多い」議員の半数回答 「30人が望ましい」の声も 吸引機能を一時喪失 点検で人為ミス 赤穂市民病院 子どもたちを交通事故から守りたい 「伊達直人」が呼び掛け 山陽道の通行止め解除「15日正午ごろ」 [ 社会 ] 2023年12月13日
有年地区に「お試し暮らし住宅」長期滞在型 [ 社会 ] 2023年12月13日
海浜公園活性化へ「うみの会議」アイデア出し合う [ 社会 ] 2023年12月12日
赤穂港に初の自衛艦 一般公開に1000人超 [ 社会 ] 2023年12月11日
コメント
広告にもなるし市は助かるし…
どうか、市民の夕べなどのお祭り復活の手助けをして下さい。
今、赤穂は大きな祭りは
義士祭だけ。。。
花火も無くなり寂しくなりました。
赤穂の子供達に夏祭りの楽しさ、大きな花火を見て
おぉー、すげー。と口をポカーンと開け
空を見上げて感動してほしい…と思うのですが
30歳の一個人では何もできず毎年夏に悔しくなります。
どうか、赤穂市企業様のご支援で復活さして頂きたい。
批判はあるとは思いますが
個人的な思いなのでお手柔らかに見て下さい。
22
7
投稿:赤穂市民 2025年03月22日コメントを書く