赤穂西小でキャップハンディ体験
2009年06月16日
学年別に設定したテーマで福祉体験学習した児童たち
毎年実施し、今回で12年目。市内の福祉ボランティアグループのメンバーらを講師に、点字や手話など学年ごとにテーマを設定して体験した。
1、2年生のテーマは「盲導犬を知ろう」。視覚障害者の清水幸代さん(60)=上仮屋南=がハーネスを付けたトゥルー号の先導で階段を歩く様子を見て、盲導犬の役割を学んだ。
視覚に障害がある人を誘導する場合は左側に立って右ひじを持ってもらうことも学習した。2年生の前田乙機君(7)は「声をかけてあげながら歩くことが大切とわかった」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月20日(1852号) 3面 (7,408,549byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
創立150年の尾崎小で記念授業 「まるで光の国」赤穂小で一夜限りのライトアップ 関福大生が姫路で「忍者学校」3、4日 第43回赤穂市少女バレーボール発足記念大会 誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」学生ら手作り 新給食センター整備へ実施方針公表 既存施設の有効活用を ディスクゴルフ用具寄贈 絵地図作りでわがまちに愛着 絵マップコン20年 少年剣士が熱戦 忠臣蔵旗剣道 子育て世帯に米5キロ無料配布 海から遠くへ「津波防災の日」前に避難訓練 第33回MOA美術館赤穂児童作品展の入賞者 「仕事のやりがい伝えたい」自動車整備の体験授業 [ 子供 ] 2022年10月05日おもてなしの心でマラソンコース清掃 第42回赤穂市少女バレーボール選手権
コメントを書く