60年ぶりの舞台懐かしむ
2009年10月12日
60年ぶりに行われた船だんじり
船だんじりは、かつて地区内の各町が所有。宮の年忌などに繰り出し、地元住民らが芝居や漫才を演じたが、時代の変化とともに廃れていた。
市教委の調査で部材一式が現存することがわかり、「赤穂まちづくり研究会」(山本建志代表)の協力で復元。舞台を飾る背景画は地元小学生が再現した。
復活上演は、舞台を乗せる台船がないため、陸上で行われた。会場となった坂越防災交流館横の広場には2日間で約500人の観客が集まり、地区内外の芸能団体が披露する演技に大きな拍手が送られた。
傘踊りを演じた桜木町の黒田貞子さんは10歳のときに日本舞踊を舞って以来となる船だんじりの舞台を踏んだ。「当時のことを思い出しました。言葉に表せない感動です」と目を潤ませていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年10月17日(1867号) 4面 (8,500,857byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
学生が研究発表 15日「コミアワ報告会」 児童ら地元名所巡り歴史クイズに挑戦 『決算!忠臣蔵』原作者 8日講演会 稀少な忠臣蔵映画ポスター寄贈 [ 文化・歴史 ] 2019年11月30日野村勝美さん写真展「トルコの風になって」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月28日第49回赤穂義士祭奉賛学童書道展入賞者 盤珪と藤樹「たどりついた頂上同じ」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月23日討ち入りまでの収支克明「請払帳」 [ 文化・歴史 ] 2019年11月22日市文化協会50周年で合同文化祭 山鹿市少年少女合唱団招き「こどもミュージックフェス」 草花やフルーツ素材に押し花アート展 [ 文化・歴史 ] 2019年11月20日忠臣蔵の新作構想 作家・玉岡かおるさん [ 文化・歴史 ] 2019年11月15日公募合唱団と関西フィル17日共演 正倉院展に山崎昭二郎氏を偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2019年11月09日義士供養の熊本藩士 地元で顕彰碑建立へ [ 文化・歴史 ] 2019年11月08日
コメントを書く