西有年で里山ふれあいまつり
2009年11月20日
11月28日(土)に西有年の大山峠で「里山ふれあいまつり」(西有年自治会など主催)が開催。地元産の芋煮汁とおにぎりを振る舞い、木の葉でしおりを作るクラフト体験、ツバキの植樹などを行う。
平成9年から自治会などで取り組む森林保護の活動パネル展も。午前10時~午後1時。会場へは東有年交差点(有年交番)から西約2キロの国道交差点を左折。坂折池の駐車場から現地まで送迎サービスあり。問合せは自治会長の本田勝一さんTel49・2116まで。
掲載紙面(PDF):
2009年11月21日(1871号) 3面 (7,960,573byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
平成9年から自治会などで取り組む森林保護の活動パネル展も。午前10時~午後1時。会場へは東有年交差点(有年交番)から西約2キロの国道交差点を左折。坂折池の駐車場から現地まで送迎サービスあり。問合せは自治会長の本田勝一さんTel49・2116まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年11月21日(1871号) 3面 (7,960,573byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「赤穂義士祭」14日開催 3年ぶり市中パレード [ イベント ] 2022年12月07日
義士祭へ向け東映剣会が殺陣稽古 [ イベント ] 2022年12月07日
「ええダイコン出来たで~」大津で直売会 [ イベント ] 2022年12月05日
「まるで光の国」赤穂小で一夜限りのライトアップ 関福大生が姫路で「忍者学校」3、4日 正規盤レコードで聴く「ビートルズ音楽祭」 20日、福祉会館で「しあわせフェス」 [ イベント ] 2022年11月15日
3日「坂越の嫁入り」和船に新婦 [ イベント ] 2022年10月31日『民謡と民俗の祭典』11月6日開催 関福大で11月20日 養老孟司氏の講演会 「2022赤穂市美術展」絵画、書など309点 「高知の塩づくり名人」福浦で講演会 [ イベント ] 2022年10月12日
15・16日「備前焼まつり」2割引で販売 [ イベント ] 2022年10月10日
特産の黒枝豆を畑で直売 1株100円 ル・ポン国際音楽祭 2日開幕 赤穂公演の残席わずか
コメントを書く