交通事故減少で県知事から表彰
2010年05月20日
交通安全の確保に特に顕著な功績があったとして、赤穂市に県交通安全対策委員会から知事表彰がこのほど授与された。
県警のまとめによると、平成21年中に市内で発生した人身事故件数は257件で前年から13件減少。死者1人(前年5人)と傷者302人(同328人)も減った。
同表彰は平成17年に始まり、今年度は赤穂市のほか西宮市、たつの市など5市区が受賞した。赤穂市は初受賞で、市民対話室まちづくり係は「市民一丸となって交通安全運動を推進した成果。これからも警察や関係団体と連携し、交通事故のない赤穂市を目指したい」としている。
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 1面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県警のまとめによると、平成21年中に市内で発生した人身事故件数は257件で前年から13件減少。死者1人(前年5人)と傷者302人(同328人)も減った。
同表彰は平成17年に始まり、今年度は赤穂市のほか西宮市、たつの市など5市区が受賞した。赤穂市は初受賞で、市民対話室まちづくり係は「市民一丸となって交通安全運動を推進した成果。これからも警察や関係団体と連携し、交通事故のない赤穂市を目指したい」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 1面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《市民病院医療事故多発》外部検証 実は3件のみ 他5件は「身内」判断 [ 社会 ] 2022年06月03日
《市民病院医療事故多発》医療過誤事案 警察に届けず [ 社会 ] 2022年06月02日
赤穂管内居住の新規陽性者22人(6月2日) [ 社会 ] 2022年06月02日
市医師会 新会長に渡邉節雄氏 [ 社会 ] 2022年06月02日
赤穂管内居住の新規陽性者8人(6月1日) [ 社会 ] 2022年06月01日
水道施設整備 今後10年で71億円必要 [ 社会 ] 2022年06月01日
赤穂高校で市職員が出前授業 [ 社会 ] 2022年06月01日
赤穂管内居住の新規陽性者8人(5月31日) [ 社会 ] 2022年05月31日
赤穂管内居住の新規陽性者13人(5月30日) [ 社会 ] 2022年05月30日
赤穂管内居住の新規陽性者19人(5月29日) [ 社会 ] 2022年05月29日
2年ぶりに15分団集結 消防訓練 [ 社会 ] 2022年05月29日
赤穂管内居住の新規陽性者9人(5月28日) [ 社会 ] 2022年05月28日
「電車で行こう!」駅で鉄道利用呼び掛け [ 社会 ] 2022年05月27日
暴力団追放 結成30周年の「断つ会」が総会 [ 社会 ] 2022年05月27日
赤穂管内居住の新規陽性者4人(5月27日) [ 社会 ] 2022年05月27日
コメントを書く