忠臣蔵検定で過去最多合格
2010年12月07日
赤穂義士会は先月28日に市民会館で実施した「第4回赤穂『忠臣蔵』検定」の結果をこのほど発表。109人が挑み、過去最多の76人が合格した。
合格率69・7%、平均点は83点。6人が100点満点だった。今回から受検料が一般1000円(前回3000円)、中学生300円(同1000円)に引き下げられたこともあり、受検者数も過去最多だった。
合格率69・7%、平均点は83点。6人が100点満点だった。今回から受検料が一般1000円(前回3000円)、中学生300円(同1000円)に引き下げられたこともあり、受検者数も過去最多だった。
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
メイプル写友会 28日からグループ展 [ 文化・歴史 ] 2020年02月26日新宮町で「西播磨のやきもの」展 [ 文化・歴史 ] 2020年02月23日
歴史探訪の会 新入会員を募集 赤穂緞通の工房ギャラリー開設 [ 文化・歴史 ] 2020年02月21日
美術家連合会展 5部門26人出品 [ 文化・歴史 ] 2020年02月19日赤穂美術協会 21日から小品展 [ 文化・歴史 ] 2020年02月19日樫本大進さん4月赤穂公演中止に [ 文化・歴史 ] 2020年02月18日北前船寄港地7市町 日本遺産シンポ22日 市ジュニアバンド 16日に第1回定演 特別支援学級のふれあい作品展 坂越出身の久保さん 赤穂ハイツで水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2020年02月12日
50周年境に「新生文化協会へ」 [ 文化・歴史 ] 2020年02月10日
秦氏ゆかり史跡探訪会 20人募集 忠臣蔵ファンの箏奏者 赤穂で万感ライブ [ 文化・歴史 ] 2020年02月08日
年一度の定期演奏会へオペレッタ稽古
コメント
0
0
投稿:忠臣蔵 2010年12月13日コメントを書く