謡曲愛好会「弥栄会」が第200回例会
2008年04月20日
発足30年目で200回に達した「弥栄会」の例会
神戸で観世流を習って帰郷した山崎弥太郎さんが周囲の同好者約20人を集めて昭和54年に発足。会の名称は、メンバーだった塩谷隆徳さんが山崎さんの名前から一字取り、「会が栄えていくように」と念願して命名した。
山崎さんも塩谷さんもすでに他界し、現在は弥太郎さんの五男・勝美さん(69)=上仮屋南=が世話人を引き継ぎ、年5回の例会を開催。毎回会員の組み合わせを変えて曲を発表し、中央公民館の謡曲サークル「蓼謡会」も出演している。
200回例会には会員13人中12人が参加した。「形式ばらず、飾らず」が発足以来のモットーだが、記念すべき節目とあって和服姿の会員も。全員が還暦を過ぎているが、年齢を感じさせない声量が部屋に響いた。
「白髪、入れ歯になっても謡にかける情熱は衰えませんね」と山崎さん。「これからもあせらず、じっくり楽しみたい」と元気に話していた。
次回例会は6月8日(日)。一般見学自由。問合せは、「弥栄会」Tel43・5951(山崎さん)、「蓼謡会」Tel42・5911(金井さん)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年4月26日(1792号) 4面 (8,097,149byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
2月に赤穂で忠臣蔵浮世絵シンポ 「日本最後の仇討ち」室津で企画展 [ 文化・歴史 ] 2021年12月21日市音楽協会 26日にクリスマス演奏会 高校生四十七士が勝ちどき 赤穂義士祭 ル・ポン特別公演 オンラインでも臨場感 [ 文化・歴史 ] 2021年12月14日大晦日に赤穂市民能「高砂」 歩いてほのぼの写真展 プラット赤穂で14日まで [ 文化・歴史 ] 2021年12月09日伝統芸能とヒップホップ融合「傘ダンス」 念願のマーチングバンド全国大会へ [ 文化・歴史 ] 2021年12月05日第50回義士祭奉賛学童書道展 1日から 合唱や重奏多彩に アンサンブルフェス [ 文化・歴史 ] 2021年11月29日藩主家の業績たどる特別展「浅野家とその時代」 [ 文化・歴史 ] 2021年11月27日オリザ版「忠臣蔵」来月12日 初の赤穂公演 58年前の「一円電車」撮影の思い出懐古 [ 文化・歴史 ] 2021年11月26日赤穂美術協会の小品展 26日から市立図書館 [ 文化・歴史 ] 2021年11月25日
コメントを書く