被災の母を救援、男性が体験語る
2011年03月28日
住民約200人が参加した塩屋東自治会の防災訓練=自治会提供
同自治会は平成19年の自衛防災隊発足を機に、毎年春と秋に訓練を実施している。今回は「山崎断層地震による大火災発生」を想定。中学生、主婦、消防団など、さまざまな世代や立場の住民が消火、救出救護、炊き出しなど非常時の行動を体験した。
参加者の一人、通訳業の姉帯仁(あねたい・ひとし)さん(62)は、宮城県仙台市の実家で東日本大震災に遭った実母(89)を11日間救援。ライフラインの復旧を見届けて2日前に帰穂したばかり。訓練参加者を前に現地での体験をスピーチした。
「避難所支援はもちろんだが、自宅に残された独居老人、高齢者夫婦へのサポートも課題と感じた」と姉帯さん。「万一のときにパニックを起こさないためには訓練を真剣にやっておくことが大切。『どうせ大丈夫』という油断が一番危ない」との言葉に実感がこもっていた。
なお、同自治会は当日の参加者から募った震災義援金3万911円を本紙「陽はまた昇る募金」へ寄託した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年4月2日(1939号) 3面 (8,760,281byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」 [ 社会 ] 2018年08月23日ヨモギ寄生のハマウツボ 標本化に成功初か [ 社会 ] 2018年08月22日車椅子降りて海へ 障害児がシュノーケル [ 社会 ] 2018年08月21日赤穂城跡に野生のシカ 逃走して山へ [ 社会 ] 2018年08月18日キャンプでタイムカプセル 10年ぶり再会 [ 社会 ] 2018年08月13日産廃処分場計画地を市議団が現地確認 [ 社会 ] 2018年08月12日「サムライの聖地」PRで観光甲子園 [ 社会 ] 2018年08月11日中絶処置めぐる訴訟 最高裁が上告不受理 [ 社会 ] 2018年08月10日「産廃処分場建設反対」署名数5年前超える [ 社会 ] 2018年08月06日みんなで一緒に願い事 [ 社会 ] 2018年08月06日「忠臣蔵」新作映画化へ推進委 [ 社会 ] 2018年08月03日キッズ保安官が安全運転PR [ 社会 ] 2018年07月30日「避難準備・高齢者等避難開始」を解除 [ 社会 ] 2018年07月29日唐船サンビーチでぬかるみ再発 [ 社会 ] 2018年07月26日英大学生が緞通工房など見学 [ 社会 ] 2018年07月25日
コメントを書く