赤穂の文化遺産をテーマに写真展
2011年05月16日
写真サークル「写壇・あすなろ」(武村晴人会長)の第15回展が5月19日(木)から中広の赤穂市立図書館で開かれる。
「私が思う赤穂の文化遺産」のテーマ作品と自由作品を合わせて約90点を展示する。1階ギャラリーで22日(日)まで午前10時~午後6時。初日は午後1時から、最終日は5時で終了。
会員は次のみなさん。
▽尼崎猶一▽岩野敏樹▽内川弘行▽大川礼子▽大村正文▽小川金一▽加藤利昭▽金元孝博▽小谷和人▽斉藤国二雄▽佐々木英明▽篠原昌三▽武村晴人▽玉水久雄▽中村寿伸▽花崎紀美子▽藤田治子▽藤田泰子▽堀井初子▽前田幸雄▽三木多津子▽湊好野▽宮崎治士▽山本丞▽吉田伍
掲載紙面(PDF):
2011年5月21日(1944号) 3面 (7,210,438byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「私が思う赤穂の文化遺産」のテーマ作品と自由作品を合わせて約90点を展示する。1階ギャラリーで22日(日)まで午前10時~午後6時。初日は午後1時から、最終日は5時で終了。
会員は次のみなさん。
▽尼崎猶一▽岩野敏樹▽内川弘行▽大川礼子▽大村正文▽小川金一▽加藤利昭▽金元孝博▽小谷和人▽斉藤国二雄▽佐々木英明▽篠原昌三▽武村晴人▽玉水久雄▽中村寿伸▽花崎紀美子▽藤田治子▽藤田泰子▽堀井初子▽前田幸雄▽三木多津子▽湊好野▽宮崎治士▽山本丞▽吉田伍
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年5月21日(1944号) 3面 (7,210,438byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「今こそ素行の教えを」石平氏講演 [ 文化・歴史 ] 2021年10月11日
生誕400年記念講演会「思想の巨人 山鹿素行」 市制70周年を祝い雲火焼と緞通寄贈 [ 文化・歴史 ] 2021年10月01日
路地の「懐かしさと温かさ」写真で表現 [ 文化・歴史 ] 2021年09月28日
培った音楽の力 赤穂高校音楽部 実りの秋 [ 文化・歴史 ] 2021年09月27日
「写壇・あすなろ」がミニ写真展 [ 文化・歴史 ] 2021年09月25日
23日から「白いチョークの会」展 [ 文化・歴史 ] 2021年09月22日
「黄谷の土」で雲火焼 生誕200年展へ制作進む [ 文化・歴史 ] 2021年09月11日
西播磨ふるさと写真展で知事賞 [ 文化・歴史 ] 2021年09月03日
築城360年など記念「まるごと赤穂城博」 [ 文化・歴史 ] 2021年08月29日
中央義士会が理事長を解任 [ 文化・歴史 ] 2021年08月28日
人間国宝の大倉源次郎さんら奉納演奏 [ 文化・歴史 ] 2021年08月24日
歴史発見講座「五輪と兵庫県」 [ 文化・歴史 ] 2021年08月22日歴史研究講座「赤穂城下町のなりたち」 ル・ポン音楽祭「中止」 別方法を検討 [ 文化・歴史 ] 2021年08月18日
コメントを書く