赤穂の文化遺産をテーマに写真展
2011年05月16日
写真サークル「写壇・あすなろ」(武村晴人会長)の第15回展が5月19日(木)から中広の赤穂市立図書館で開かれる。
「私が思う赤穂の文化遺産」のテーマ作品と自由作品を合わせて約90点を展示する。1階ギャラリーで22日(日)まで午前10時~午後6時。初日は午後1時から、最終日は5時で終了。
会員は次のみなさん。
▽尼崎猶一▽岩野敏樹▽内川弘行▽大川礼子▽大村正文▽小川金一▽加藤利昭▽金元孝博▽小谷和人▽斉藤国二雄▽佐々木英明▽篠原昌三▽武村晴人▽玉水久雄▽中村寿伸▽花崎紀美子▽藤田治子▽藤田泰子▽堀井初子▽前田幸雄▽三木多津子▽湊好野▽宮崎治士▽山本丞▽吉田伍
掲載紙面(PDF):
2011年5月21日(1944号) 3面 (7,210,438byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「私が思う赤穂の文化遺産」のテーマ作品と自由作品を合わせて約90点を展示する。1階ギャラリーで22日(日)まで午前10時~午後6時。初日は午後1時から、最終日は5時で終了。
会員は次のみなさん。
▽尼崎猶一▽岩野敏樹▽内川弘行▽大川礼子▽大村正文▽小川金一▽加藤利昭▽金元孝博▽小谷和人▽斉藤国二雄▽佐々木英明▽篠原昌三▽武村晴人▽玉水久雄▽中村寿伸▽花崎紀美子▽藤田治子▽藤田泰子▽堀井初子▽前田幸雄▽三木多津子▽湊好野▽宮崎治士▽山本丞▽吉田伍
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年5月21日(1944号) 3面 (7,210,438byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
日本遺産の音声ガイド スマホで視聴 [ 文化・歴史 ] 2021年03月31日
高齢者大学赤穂校写真部が作品展 [ 文化・歴史 ] 2021年03月22日
「旅の思い出」テーマに油彩画展 [ 文化・歴史 ] 2021年03月15日
古墳中期の鉄製甲冑片出土 [ 文化・歴史 ] 2021年03月10日
「水」テーマにフォトクラブ赤穂作品展 ミュージカルで児童虐待防止訴え 故大上三穂子さん 川柳仲間が遺句集 [ 文化・歴史 ] 2021年02月26日
大樋焼、源氏枠など雛人形展 [ 文化・歴史 ] 2021年02月25日
写真コンクール入賞・入選100回達成 [ 文化・歴史 ] 2021年02月23日
田淵記念館で特別展「平田家の人々」 [ 文化・歴史 ] 2021年02月21日
美術家連合会展 19日からハーモニーH [ 文化・歴史 ] 2021年02月15日第34回赤穂民報習字紙上展の入賞者 つまずいた石掘ると…江戸期の地蔵仏出土 姫路市美術展 9人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2021年02月03日平田オリザさん講演「文化はまちづくりの必須アイテム」 [ 文化・歴史 ] 2021年01月24日
コメントを書く