ハンドベルでホーム慰問
2011年05月29日
ハンドベルサークル「フレンズ・アンド・ベル」(代表・清水幸代さん)が山手町の市立養護老人ホーム「つつじ荘」をこのほど慰問。清らかな澄んだ音色でお年寄りの心を癒した。
メンバー8人が音階の異なるベルを手に演奏。ピアノ伴奏に合わせて「ふるさと」「見上げてごらん夜空の星を」など約10曲を披露した。
入所者もタンバリンやマラカスを持って一緒に音を奏でた。トライアングルを鳴らした女性(79)は「楽器で遊ぶのは久しぶりで楽しかった」とうれしそうに話していた。
掲載紙面(PDF):
2011年6月11日(1947号) 4面 (7,736,668byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
メンバー8人が音階の異なるベルを手に演奏。ピアノ伴奏に合わせて「ふるさと」「見上げてごらん夜空の星を」など約10曲を披露した。
入所者もタンバリンやマラカスを持って一緒に音を奏でた。トライアングルを鳴らした女性(79)は「楽器で遊ぶのは久しぶりで楽しかった」とうれしそうに話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年6月11日(1947号) 4面 (7,736,668byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
モレスコから車両寄贈 通算10台に [ ボランティア ] 2023年04月11日
新小1生にポーチ寄贈 尾崎小を核に地域づくり 文科大臣表彰 声の情報届けて40周年 朗読サークルが記念発表会 [ ボランティア ] 2023年03月04日
2自治会に防犯カメラ寄贈 ロータリーク [ ボランティア ] 2023年02月03日
旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに 医療従事者へ感謝と励まし 赤穂中がメッセージ [ ボランティア ] 2022年12月15日
ロータリーク 2自治会に防犯カメラ寄贈 [ ボランティア ] 2022年12月12日
誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」学生ら手作り 既存施設の有効活用を ディスクゴルフ用具寄贈 子育て世帯に米5キロ無料配布 おもてなしの心でマラソンコース清掃 海岸清掃奉仕の坂越地区自治連に大臣表彰 [ ボランティア ] 2022年07月26日
「海の日」大塚海岸で「ブルーサンタ運動」 福祉向上に貢献「つつじ賞」など5個人7団体
コメントを書く