「早く大漁にー」祈る園児らソーラン節
2011年11月04日
被災地から送られた大漁旗へ向かって「がんばろう日本!」と声を合わせた子どもたち=塩屋幼稚園
大漁旗を持ち寄ったのは、市内の踊りグループ「播州風舞」代表の山本千代さん(46)=上仮屋北=。元幼稚園教諭の山本さんは2年前から市内の幼稚園で子どもたちに踊りを指導している。「被災した東北各地の港町を応援しよう」と今年度の演目に「ソーラン節」を選んだ。
機会あるごとに震災の話を子どもたちに伝えようと努めてきた山本さん。10月下旬、気仙沼の男性が津波をかぶった大漁旗を集めて手洗いしているニュースをインターネットで知った。「子どもたちに見せてあげたい」とすぐに貸し出しを依頼。5日後の3日夕方、大漁旗(縦2・2メートル、横約3・2メートル)を折り畳んで梱包した段ボール箱が宅配便で届いた。
送ってくれたのは、気仙沼市河原田のワインバー経営、伊藤雄一郎さん(44)。自宅が津波にのまれ、行方不明だった妹の夫は震災から1カ月以上経って遺体で見つかった。伊藤さんは義弟を探していたとき、瓦礫に埋もれた大漁旗を見て「港町のかけがえのない宝物が失われる」と自主的に回収を始めた。リヤカーを引いて街中を歩き、これまでに500枚以上を救い出したという。
ところどころ残る土の汚れ、漂うオイルの匂い。しかし、勢いのよい毛筆書体で船名を染めた色鮮やかさは失われていなかった。子どもたちは旗の由来を語る山本さんの話に静かに耳を傾けた。
「自分の目で実物を見たことで、きっと何かを感じ取ってくれたはず」と山本さん。「大きくなったときに困っている人にやさしくできる人になってほしい」と話す。
大漁旗はこの後、赤穂、御崎の2園も回った。6日(日)には3園の子どもたちが合同で「赤穂でえしょん祭り」に出演。大漁旗が打ち振られる中、総勢約120人の踊りを披露する予定だ。
塩屋幼稚園の年長児、風原舞ちゃん(6)は「漁師さんが元気になってくれるように頑張って踊るよ」と笑顔で話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年11月12日(1966号) 1面 (11,723,005byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民病院 今年度上半期「公表対象の医療事故なし」 [ 社会 ] 2022年12月10日赤穂民報主催・第38回習字紙上展の出品規定 《市長選2023》立候補予定者説明会 現職陣営のみ出席 [ 社会 ] 2022年12月06日鹿と衝突事故急増 赤穂署が注意マップ [ 社会 ] 2022年12月03日近畿スポ少空手道で優勝 拳義館の瀧口美子さん 力作並ぶ義士祭学童書道展 市民会館で4日まで 創立150年の尾崎小で記念授業 「まるで光の国」赤穂小で一夜限りのライトアップ 関福大生が姫路で「忍者学校」3、4日 障害者殺傷事件の被害者家族が語る「これからわたしたちがすべきこと」 [ 社会 ] 2022年11月26日婦人共励会の後藤和子会長に県自治賞 [ 社会 ] 2022年11月25日海浜公園のあり方部会「環境保全と民間活力導入」検討 [ 社会 ] 2022年11月25日第43回赤穂市少女バレーボール発足記念大会 誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」学生ら手作り 新給食センター整備へ実施方針公表
コメントを書く