「幸せな一年に」初日の出観覧会
2013年01月01日
万歳三唱で朝日を迎えた初日の出観覧会
会場には午前6時過ぎから人が集まり始め、センターが用意した焚き火と甘酒で暖を取った。正月の「めでた舞」として江戸中期から続く恵比寿大黒舞=県無形民俗文化財=の奉納演舞も披露された。
日の出予想時刻が近づくにつれて東の空が赤みを増し、7時20分ごろ、水平線上にたなびく細長い雲の上にまばゆい太陽が登場。集まった人たちはカメラや携帯電話で景色を撮影したり、目を閉じて合掌したりしていた。
備前市吉永町から子ども3人を連れてきた主婦、石川和美さん(42)は「子どもたちの健康や受験がうまくいくようにお祈りしました」。ほぼ毎朝、この辺りを散歩しているという御崎の60代男性は「きょうの朝日は特に美しく感じた。今年こそは良い年になってほしい」と話していた。
<前の記事 |
関西福祉大学生らが能登で復興支援ボランティア 創立80周年で記念碑建立 相生産高 [ 社会 ] 2024年08月09日
勤務中に同僚に暴力 60代男性看護師を減給の懲戒処分 【修正あり】 青年海外協力隊でモザンビークへ 尾崎小教諭の安則栄美さん [ 社会 ] 2024年08月03日
市民病院の経営目標達成困難か 止まらない患者減 [ 社会 ] 2024年07月27日
甘い話は、よく確かめて! 「お金を振り込まサンド」 [ 社会 ] 2024年07月26日
「害虫を正しく怖がって」アース製薬研究員が講演 [ 社会 ] 2024年07月26日
《市民病院医療事故多発》執刀医と科長を業務上過失傷害容疑で書類送検 2件目 街のバリアフリー 学生らが実地検証 [ 社会 ] 2024年07月20日
消防操法大会 第6分団が西播大会V [ 社会 ] 2024年07月19日
「丁寧な説明あったほうがよかった」牟礼市長が知事対応に苦言 「ルール守って楽しい夏休みに」ヒーロー寸劇で防犯啓発 水道水のPFAS検査 市内すべての水源地に拡充 [ 社会 ] 2024年07月13日
海水浴場 15日から丸山と唐船でオープン [ 社会 ] 2024年07月07日
「アース坂越の森」 環境省の自然共生サイト認定 [ 社会 ] 2024年07月06日
コメント
西播磨のまち情報や、バリアフリー情報などを集めて、マップにしています。
2013年初日の出の記事をリンクさせてもらいました!
http://harimap.info/matineta/2013hatuhinode/
0
0
投稿:はりまっぷ 2013年01月03日コメントを書く