大切にしたい「高雄の宝物」
2013年05月18日
絶滅危惧種のハマウツボを見学した観察会
ハマウツボはカワラヨモギに寄生する一年草。県内では高雄の他に成ヶ島(洲本市由良町)にしか自生しておらず、兵庫県レッドデータブックAランクの絶滅危惧種に指定されている。
同河川敷では平成15年に「ひょうご森のインストラクター」の堀田品子さん(63)=北野中=が発見。その翌年に地元住民らが「高雄地区水辺づくり協議会」を立ち上げ、約5000平方メートルを保全地として整備した。宿主となるカワラヨモギと併せて保護し、花が咲く毎年5月に観察会を開いている。
観察会では環境教育の一環として代々保護活動を受け継いでいる高雄小6年生児童がこれまでの経緯、年間計画などを模造紙にまとめて発表。堀田さんの案内で保全地を散策した。生態研究のために校内の花壇へ移植する数株を掘り起こし、ハマウツボとカワラヨモギの根がつながっている様子も観察した。
初めて観察会に参加したという4年生の尾崎舜君(9)は「本当に根っこがつながっていて、びっくりした。『高雄の宝物』なので大切にしたいと思います」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年5月25日(2039号) 4面 (9,376,959byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
コメントを書く