内科など2科で常勤医4人増へ
2014年01月16日
赤穂市民病院(小野成樹院長)は15日、内科と循環器内科の常勤医について、4月から各科2人ずつ増員できる見通しを明らかにした。呼吸器科でも応援医師の受け入れ調整が進んでいるという。
一方、医師の減員が予測される診療科もあり、小野院長は「県の医師養成制度が軌道に乗るまでの、ここ2〜3年が一番きつい。引き続き医師確保に努めたい」と話している。
病院によると、両診療科では今年3月末で2年間の初期研修を終える研修医2人が新年度以降も後期研修医として同病院に残るほか、外部から新たにドクター2人の配属が内定。また、呼吸器科は常勤医不在となった平成22年10月以降行われていなかった肺がん手術の再開へ向けて協議が進んでいるという。
医師増員の見通しは、平成29年度末の整備完了を目指す病院二期構想について話し合うために開かれた市議会の議員協議会で小野院長が説明した。
同協議会では、約36億円の総事業費を見込む同構想について豆田正明市長が「現在の市財政なら耐えられる。何もしないで衰退するよりも一歩前へ進んで可能性を実現すべき。財政指標が悪化する要素はない」と発言。また、「駅事業と似た不安材料、経営面でのリスクがある」との議員の指摘に対しては、「今回は駅とは違う。駅事業は、ごく限られた人が計画に携わったが、今回は病院挙げて計画した」と語った。
関連サイト:
【関連記事】4階建ての新病棟、市民病院2期構想
掲載紙面(PDF):
2014年1月18日(2071号) 1面 (5,750,037byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
一方、医師の減員が予測される診療科もあり、小野院長は「県の医師養成制度が軌道に乗るまでの、ここ2〜3年が一番きつい。引き続き医師確保に努めたい」と話している。
病院によると、両診療科では今年3月末で2年間の初期研修を終える研修医2人が新年度以降も後期研修医として同病院に残るほか、外部から新たにドクター2人の配属が内定。また、呼吸器科は常勤医不在となった平成22年10月以降行われていなかった肺がん手術の再開へ向けて協議が進んでいるという。
医師増員の見通しは、平成29年度末の整備完了を目指す病院二期構想について話し合うために開かれた市議会の議員協議会で小野院長が説明した。
同協議会では、約36億円の総事業費を見込む同構想について豆田正明市長が「現在の市財政なら耐えられる。何もしないで衰退するよりも一歩前へ進んで可能性を実現すべき。財政指標が悪化する要素はない」と発言。また、「駅事業と似た不安材料、経営面でのリスクがある」との議員の指摘に対しては、「今回は駅とは違う。駅事業は、ごく限られた人が計画に携わったが、今回は病院挙げて計画した」と語った。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】4階建ての新病棟、市民病院2期構想
掲載紙面(PDF):
2014年1月18日(2071号) 1面 (5,750,037byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
産廃住民投票「衆院選と同時に」上郡町民が要望書 コロナ対策店は時間限定で酒類提供可へ 月次支援金に20万円上乗せ給付 自民党総裁選 山口壮氏は高市候補を推薦 [ 政治 ] 2021年09月17日21・22日に一般質問 市民病院経営問題など [ 政治 ] 2021年09月13日産廃計画賛否問う住民投票条例 上郡町議会が可決 牟礼市長「産廃計画あくまでも反対」 市民病院 経営形態含め抜本的見直しへ 水源保護地域指定へ 市面積の55% 《兵庫知事選2021》立候補予定4氏にアンケート 市議会 23日から一般質問 [ 政治 ] 2021年06月19日6月議会は8日に開会 [ 政治 ] 2021年06月03日廃棄物収集など災害時協定締結 滞納税回収協力へ3市町協定 [ 政治 ] 2021年05月27日地域応援商品券 7月全市民に配布へ
コメント
と誘わないと、医者は来ないよ。
医者にしてみたら、キャリアアップのために来るのであって、
地域医療なんか関係ないもん。ましてや民や官なんて。
0 0
投稿:ブラックジャック 2014年01月22日0 0
投稿:お金あまってるなら 2014年01月22日わからないのはあなたの理解力の問題。
他人に行動を促すのは、大きなお世話。
捨て台詞的なコメントは、イラッとするね。
首を突っ込んだ私も、お節介者。
0 0
投稿:飛び入り 2014年01月20日何が言いたいのかわかりません。
ご自身で行動されたらどうですか
0 0
投稿:民間の役割 2014年01月20日さらに民間病院との連携に至っては、とてもとても遠大な目標となるのでは。相当なバランス感覚を持ったリーダーシップが必要となると思います。
東備地域やたつの市、佐用などから救急患者が運ばれてくるのは、赤穂市に大きな病院が2つあって、特に民の病院が救急をほとんど断らないからなので、それを後追いしている現状では...。マネをしないで差別化した方が市民のためになるような気がします。
収入か減っても給料やボーナスが減らない公立が、後追いで民営に勝てるはずがない。と、悲観的な意見を書いているが、一日も早く払拭されんことを願ってもいます。
0 0
投稿:行政の役割 2014年01月19日岡山県の東備地域も含めた約20万人の地域住民のための病院としての責務があることを明記し、 地域がん診療連携拠点病院、地域災害拠点病院、へき地医療拠点病院等に指定されている病院であるとしている以上、発展していく責任はある。
0 0
投稿:各地域のふたんは必要 2014年01月19日0 0
投稿:広域の中心病院 2014年01月18日しかし、市民病院は赤穂・相生・上郡・佐用・備前など広域の中心病院として、最新医療器械等を導入し、緊急患者、重症患者、難病患者の手術や処置が出来る病院であってほしい。
0 0
投稿:「市財政で耐えられる」なら 2014年01月18日公の役割は、民がすくいきれない領域を、身の丈に合った規模で補うことではないだろうか。病院で言えば、高齢者や乳幼児重視とか、療養型施設とか、透析などの方向にシフトすることではないかな。それこそが住みやすい町作りなのでは。同じ赤字になるのなら、わたしはそのほうが納得できる。
0 0
投稿:行政の役割 2014年01月18日0 0
投稿:結果が全て 2014年01月17日この頃病院に勢いを感じます。
市長はこの発言に責任を持って、病院と一丸となって努力してほしい。責任を病院に押し付けることなく、逃げることなく。
0 0
投稿:責任転嫁は許さない 2014年01月16日0 0
投稿:納得いかぬ 2014年01月16日コメントを書く