ジャンボスイカを保育所にプレゼント
2014年07月31日
子どもたちを喜ばせたジャンボスイカ
同会が今年初めて育てた品種。1株を無農薬栽培して4玉収穫出来たうち、「とりわけ大きなのを子どもたちに」と軽トラックに積んで持参した。
園児たちが見守る中、包丁で半分に割っただけで甘い香り。厚めにカットして全員に配っても余りがあり、年長組の平野杏ちゃん(6)は「みんなで食べても、まだあるよ」と目を丸くしていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年8月2日(2098号) 4面 (9,403,043byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内幼小中の耐震化完了 第51回赤穂市小学校水泳記録会 10年ぶり海洋少年団地区大会 [ 子供 ] 2016年08月08日
楽しいよ! プレーパーク 中学生がSNS利用ルール提唱 [ 子供 ] 2016年08月03日
自社製品で化学実験ショー [ 子供 ] 2016年07月26日
伝統の海洋訓練 喜びの全員完泳 「代打の神様」が野球教室 テーマ自由で絵マップ募集 地元の浜辺で親子ふれあい [ 子供 ] 2016年07月16日
「夢の図書室」がやって来た [ 子供 ] 2016年07月14日
「魚になったみたい」シュノーケルで海観察 [ 子供 ] 2016年07月10日
泥しぶき上げて元気にダッシュ [ 子供 ] 2016年07月04日
3市町小学生の交流イベント 保護者らが心肺蘇生法を訓練
コメント
0
0
投稿:大阪の爺 2014年08月04日コメントを書く