忠臣蔵扇子 好評発売中
2008年08月09日
新発売の「忠臣蔵おかる勘平扇子」
「忠臣蔵おかる勘平扇子」。同館所蔵の三代目歌川豊国画「道行旅路の花聟」を扇面にあしらった長さ7寸5分の男性用。
青を基調にした図柄と白い真竹を使った軸が涼しげで、風とともにさわやかな沈香が漂う。
250本制作。1本1200円で同館(Tel43・4600)、赤穂観光協会で販売している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月9日(1808号) 1面 (6,990,437byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
船渡御祭保存会に文科相から地域文化功労者表彰 [ 文化・歴史 ] 2021年11月06日
自然風景写真の愛好家ら作品展 [ 文化・歴史 ] 2021年11月05日
盆栽や花を販売「花と緑にふれあう祭り」 絵マップコンクールに力作55点 色づき始めた木々の中 唱歌コンサート 2021年度文化・スポーツ賞 受賞者決定 「坂越の船祭」祭礼船の劣化防止に海水 [ 文化・歴史 ] 2021年10月31日
雲火焼創出の大嶋黄谷 生誕200年展 [ 文化・歴史 ] 2021年10月30日
MOA児童作品展 30・31日に開催 塩屋で保存会が屋台飾り付け 伝統継承 2年ぶり赤穂市美術展 7部門352点 [ 文化・歴史 ] 2021年10月22日
第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集 「有年山城もあるよ!」地元住民らPR 丸山サンビーチ駐車場 11月から有料 [ お知らせ ] 2021年10月12日「今こそ素行の教えを」石平氏講演 [ 文化・歴史 ] 2021年10月11日
コメントを書く