民話ベースに赤穂の短編映画制作へ
2015年01月14日
地元に伝わる民話を題材に赤穂の魅力を発信する短編映画の制作プロジェクトがこのほど立ち上がった。国内外の映像コンクールに出品するほか、赤穂の観光プロモーション映像としても活用していく予定。インターネットを通じて不特定多数から寄付を集める「クラウド・ファンディング」で制作資金を募っている。
プロジェクトの中心になっているのは、地域密着映画を数多く手掛け、国内外の映画祭で入賞・入選歴がある映画監督の古新舜さん(33)。昨年5月、自身の作品上映会で初めて赤穂を訪れた際、町の景観の美しさや温かい人情味に感銘した。上映会の開催に協力した市民有志の後押しもあり、「この場所で作品を撮りたい」と心に決めたという。
タイトルは「龍の踊り子物語」(仮)。ストーリーのベースになるのは新田地区に江戸時代から伝わる民話だ。愛する人の身代わりに自ら人柱の犠牲になった女性の物語をナレーションと三味線の音色に日本舞踊を組み合わせて情緒的に表現する構想で、2月末の完成を目指す。
地域活性化プロジェクトに特化したネット募金サイト「FAABO」で制作予算125万円の8割を目標に1月30日まで寄付を受付中。一口3000円から募金を募り、作品のエンドクレジットに名前が表示されるほか金額に応じて赤穂の特産物プレゼント、試写会招待などの特典がある。
1月15日までに目標額の約3割が寄せられた。予定どおり作品が完成すれば、地域プロモーション映像の全国コンクール「第4回観光映像大賞」に出品し、米アカデミー賞公認の国際短編映画祭にもチャレンジするという。古新さんは「映画ならではの情緒感や空気感を大切にして、赤穂の魅力を海外の方にも共感してもらえる作品にしたい」と意気込んでいる。
FAABOのURLは次のとおり。 https://faavo.jp/hyogo/project/442
掲載紙面(PDF):
2015年1月24日(2120号) 4面 (10,856,849byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
プロジェクトの中心になっているのは、地域密着映画を数多く手掛け、国内外の映画祭で入賞・入選歴がある映画監督の古新舜さん(33)。昨年5月、自身の作品上映会で初めて赤穂を訪れた際、町の景観の美しさや温かい人情味に感銘した。上映会の開催に協力した市民有志の後押しもあり、「この場所で作品を撮りたい」と心に決めたという。
タイトルは「龍の踊り子物語」(仮)。ストーリーのベースになるのは新田地区に江戸時代から伝わる民話だ。愛する人の身代わりに自ら人柱の犠牲になった女性の物語をナレーションと三味線の音色に日本舞踊を組み合わせて情緒的に表現する構想で、2月末の完成を目指す。
地域活性化プロジェクトに特化したネット募金サイト「FAABO」で制作予算125万円の8割を目標に1月30日まで寄付を受付中。一口3000円から募金を募り、作品のエンドクレジットに名前が表示されるほか金額に応じて赤穂の特産物プレゼント、試写会招待などの特典がある。
1月15日までに目標額の約3割が寄せられた。予定どおり作品が完成すれば、地域プロモーション映像の全国コンクール「第4回観光映像大賞」に出品し、米アカデミー賞公認の国際短編映画祭にもチャレンジするという。古新さんは「映画ならではの情緒感や空気感を大切にして、赤穂の魅力を海外の方にも共感してもらえる作品にしたい」と意気込んでいる。
FAABOのURLは次のとおり。 https://faavo.jp/hyogo/project/442
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年1月24日(2120号) 4面 (10,856,849byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「2023赤穂市美術展」が開幕 絵画、書など268点 [ 文化・歴史 ] 2023年10月19日2023年度文化・スポーツ賞 受賞者決定=赤穂市 頭人行列に獅子舞 尾崎・赤穂八幡宮「神幸式」 [ 文化・歴史 ] 2023年10月15日獅子舞存続 児童らが議論「未来に残すべき」 平田オリザ氏講演 先着300人募集 地域連携フォーラム 「坂越の船祭」男衆ら活気 4年ぶり獅子舞も [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日子どもの笑顔でほっこり 福浦の山脇五都子さん水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日「工房マップ作って」伝統工芸作家ら42人が要望 [ 文化・歴史 ] 2023年10月07日ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」 第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表 秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 女性たちの絵画展「女・女・女展」22日から [ 文化・歴史 ] 2023年09月17日西国街道・有年峠「地域の歴史名所へ」住民ら整備 芸大院生が故郷で個展「琉球に海あり」 [ 文化・歴史 ] 2023年09月15日
コメント
0 0
投稿:龍神伝説 2015年01月17日0 0
投稿:期待 2015年01月17日皆様の貴重なコメント大変ありがたく思います。
今回のお話の題材は、赤穂の地元の方から送って頂いた民話を読みあさり、
その中からおさんさんの愛する人を想う気持ちを題材に、龍の踊り子の内容を絡めた
半分民話、半分フィクションの物語で出発致しました。
FAAVOのサイトの公開後、地元の方から沢山のメッセージを頂き、
地元に実際に龍伝説があることを知り、現在、お話を再度練り上げております。
赤穂の町の素晴らしさ、人の温かさを、ポジティブかつハッピーな物語に仕立てて参ります!
おさんさんの題材は、あくまで大切な人を想う温かさにスポットを当てて参ります。
皆様の応援、ご支援、拡散のご協力を、何卒宜しくお願い致します。
0 0
投稿:古新 舜 2015年01月17日0 0
投稿:懐かしいけど 2015年01月17日0 0
投稿:あかほじん 2015年01月16日0 0
投稿:違うんですけど 2015年01月15日赤穂には暗い話はいっぱいありますが、もっと明るい元気をもらえる昔話も有ると思います。
新田の人柱話は知っていますが、これをベースに映画と知って応援やめました。
新田は浅野さんが開拓した田んぼ、米です。もっとええ話で盛り上げてください。暗い話でお涙ちょうだい
感動して下さいは、どうでもええでぇー!
0 0
投稿:明るく感動する映画で赤穂を元気に! 2015年01月14日・・・これが当地に伝わる伝承です。人柱の位置は、旧北水門辺りとの伝承があるが定かではない。いずれにせよ、物悲しい伝承である。その昔、ばあちゃんから、この話を聞いたのは、小学校四年の頃だったかな?灘目の人で知っている人、今では少ないでしょうね、
0 0
投稿:ふんどしに、つぎ 2015年01月14日新田以西〜折方石が崎(灘目)に伝わる話、この話を知っている人かなり少なくなって来ました。
0 0
投稿:おさんさん 2015年01月14日コメントを書く