3署合同で広域緊急配備訓練
2015年05月22日
赤穂、備前、相生の3警察署合同で行った広域配備訓練
「JR播州赤穂駅前でマスク姿の男が女子中学生を車で連れ去った」との想定で警察官約30人が参加。兵庫、岡山両県警の通信指令課も連携した。3署の無線周波数を同調させて情報を共有し、パトカーと兵庫県警航空隊のヘリで逃走車両を追跡した。
赤穂署によると、3署は平成2年、県境域で事件が発生した場合の連携を申し合わせ。これまでも無線通信訓練などを行っている。この日の訓練では、開始から約30分後に備前市三石の検問所で犯人役の警察官を検挙した。
「さまざまな想定に備え、これからも相互の連携を強めたい」と赤穂署地域課の中村義美課長(56)。備前署地域課の岩井秀治課長(58)は「備前から犯人が逃げたケースも訓練したい」と体制強化の意識を高めていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年5月30日(2137号) 4面 (10,503,669byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
女性の参画進めるには? はりま台自治会に視察 [ 社会 ] 2024年10月24日第43回危険業務従事者叙勲 [ 社会 ] 2024年10月21日関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 「赤穂の魅力をPR」第38代義士娘が決定 [ 社会 ] 2024年10月13日「犯人が県境越えて逃走」3署合同で広域緊急配備訓練 [ 社会 ] 2024年10月08日創立80周年の相生産業高で記念式典 [ 社会 ] 2024年10月06日赤穂玩具博物館 20周年記念で出前紙芝居 《赤穂市議選2025》主要日程が決定 4月6日投開票 [ 社会 ] 2024年10月02日丸山サンビーチ駐車場 1時間まで無料に 繁忙期は値上げも [ 社会 ] 2024年09月29日《市民病院医療事故多発》偽証強要疑惑 市長「事実確認は必要」 [ 社会 ] 2024年09月28日能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け お米配って安全運転呼び掛け その心は… [ 社会 ] 2024年09月22日「コロナ中等症受け入れ拒否」 保健所が「市民病院の懸念」報告 [ 社会 ] 2024年09月21日9月23日は「手話言語の国際デー」 体験イベント開催
コメントを書く