もち米⇔かきもち 贈り合い交流
2016年03月14日
もち米のお礼にとお年寄りから児童に手渡されたかきもち
同校は稲作体験として田植えと稲刈りを全校児童で毎年実施。収穫米の一部を同施設へ届け、同施設はお返しにかきもちを贈る交流が10年以上続いている。
昨秋は約300キロを収穫し、30キロ分を「いきしま」へ。同施設は受け取ったもち米の一部をかきもちに加工して袋詰め。児童と教職員全員に一袋ずつ行き渡る数を用意し、細川福成所長らスタッフ2人とともに利用者5人で同校を訪れた。
かきもちはエビ、海苔、黒豆の3種類。「毎年おいしくいただいています。これからもお元気でお過ごしください」と児童を代表してあいさつした6年の尾崎舜君(12)は「田植えも稲刈りも大変だったけど、こうして交流できたので良かった」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年3月26日(2179号) 3面 (10,784,422byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
茶臼山に市木と市花を植樹 速さ磨いて空手道の全中選抜へ アマモ場再生へ一人1株 個性さまざま、ネーム書道展 [ 子供 ] 2015年03月09日赤穂市少女バレー第37回送別大会 ふるさとの川で卒業記念清掃 「命の温もり」にタッチ、思いやり教育 [ 子供 ] 2015年03月01日防火ポスターの優秀作品展 [ 子供 ] 2015年03月01日第22回赤穂民報習字紙上展の入賞者 [ 子供 ] 2015年02月28日ハマウツボ保全に「くすのき賞」 不審者情報メールに新システム ごはん絵手紙コンテストで知事賞 感染性胃腸炎の集団発生で臨時休業 88年前の日米親善人形が対面 [ 子供 ] 2015年02月10日バイオリン教室第14期生を募集
コメントを書く