歴史文化遺産の発見に子どもの視点を
2017年03月04日
歴史文化遺産の地域づくりへの活用について話し合ったシンポジウム
文化財保護の中長期的な方針を定める「歴史文化基本構想」の策定に今年度着手したことを受け、赤穂市教委が主催した。
基本構想策定委員会の委員長を務める増渕氏は歴史文化遺産について、「社会が持つ歴史的な経験の積み上げとともに拡大していくもの」との見方を示し、「新たな視点で新たな遺産を発見することが地域づくりにつながっていく」と市民レベルでの取り組みを推奨した。委員会メンバーの菱田哲郎・京都府立大学教授も講演し、「文化財そのものだけでなく、周辺の景観を含めて残していくことが大切」と提言した。
両教授の対談では、菱田氏が「歴史文化遺産を探す取り組みに小中学生を参加させてほしい」と提案。増渕氏も「遺産の裏側にあるストーリーを伝えることで、子どもたちが大人になったときに自分が生まれ育ったまちを思い出すことができる」と賛同した。
構想策定の一環で市教委が実施している「赤穂のいいトコ」アンケートには市内小中学生から約2500件の回答があったといい、荒木幸治・市教委学芸員は「城や義士、塩以外の遺産についてもまんべんなく探していきたい」と語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年3月11日(2223号) 3面 (16,599,915byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「赤穂緞通の魅力伝えたい」織り手志望の女性が絵本 [ 文化・歴史 ] 2022年09月09日絵手紙始めて3年 95歳初の作品展 [ 文化・歴史 ] 2022年09月05日逸話でひもとく史実の元禄赤穂事件 [ 文化・歴史 ] 2022年09月04日義士外伝の新作歌舞伎『荒川十太夫』10月に歌舞伎座 十州塩田の作業唄一堂 赤穂からも出演 [ 文化・歴史 ] 2022年09月02日市史編さん課長が語る元禄赤穂事件の逸話 詩吟体験教室の子どもたちが奉納吟詠 JR有年駅に埴輪の絵画 故堂本隆也さん遺作 [ 文化・歴史 ] 2022年08月13日市民文化祭 短歌会と俳句会の作品募集 日本遺産写真展 作品を公募 県展2022 3部門で3人入選 [ 文化・歴史 ] 2022年08月10日「角立てない」伝統の書体 播磨提灯 気持ちや思い自由に表現「デザイン書道」 [ 文化・歴史 ] 2022年08月04日繊細な明暗バランス「紡がれる想い」須藤克明展 [ 文化・歴史 ] 2022年07月30日第37回赤穂民報習字紙上展の入賞者
コメントを書く